明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

紅白揃い踏み

2007年01月31日 12時29分05秒 | 庭の草花
                                 

     

気温が17℃まで

4月上旬の陽気だってさ

白梅も咲き出してきちゃったよ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛車の洗車 | トップ | 金時山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいね! (おやとりとり)
2007-01-31 23:31:46
17度?!大阪より・・と、いうより
ドコよりも暖かかったんじゃ?!

今日は風が強くて寒かったよ
それでも11度くらいあったみたいですけど

こちらはまだ、梅は咲いてませんでしたよ
変わりに(?)十月桜が満開でした

イチローさんちのお庭は梅の香りでいっぱいなのかな
私も香りを楽しみたいです
返信する
おやとりとりさんへ (イチロー)
2007-02-01 18:59:37
いくら暖冬といっても、
1月末に気温が17℃になるなんて、

やっぱ、変だよ~

冬は寒くなくちゃあね

そうそう、十月桜って、
年2回も咲くんだってね

こっちだと、河津桜が
2月の中旬くらいから
咲き始めるんだけどね
返信する

コメントを投稿

庭の草花」カテゴリの最新記事