明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

オモト

2010年12月20日 17時31分22秒 | 庭の草花

                                   



          width=
                       万年青


いつもキッチリ調べて記事を書いている
やろいさんのブログを観て
もしやと思って庭中を捜しまわったんだけどね


やっぱり
我が家も実がなってるのはこれだけでした

たしか
花はもっと咲いてた記憶があるんだけどね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウッドデッキ | トップ | シャコバサボテン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やろい)
2010-12-21 20:25:10
今晩は!
リンク有難うございます。
イチローさん宅の実の数多いですよ(笑)
沢山花が咲いてくれたんですよ!
何箇所かに植えていますが、1粒・・2粒・・
実が成ってくれたのは好いほうです!
実に聞こえるように褒めましたよ!
来年もしっかりねと。
返信する
勝手にリンクして (イチロー)
2010-12-21 21:40:21
すみませんでした。

来年は
花粉が流れないように
なんか考えてみます

だって
我が家には
10ヶ所以上あちこちに
あるんだもんね

お正月の
飾りにも使いたいしさ



返信する

コメントを投稿

庭の草花」カテゴリの最新記事