ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
時々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夕方一時
昼前に
京都から届きました
また一つ
ジジイになっちまったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
まぁ
しょうがないよね
夕飯は次男夫婦も一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ところで昨夜はスーパームーン
歌舞伎観に行ってたんで
夜遅い撮影になっちゃったけど
一応載せとくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
次男坊から
チケットをもらったんで
人生初の歌舞伎を観覧することに
昼の部は11時開演
秀山は初代吉衛門の俳名
顔と名前が一致するのは
法界坊の中村吉衛門と
市川染五郎、片岡仁左衛門ぐらいのもんやねん
はじめてだったんで心配したけど
舞台の進行にあわせて同時解説してくれる
イヤホンガイドを借りたんで楽しく観賞できたよ
なに
又観に行くのかってか
4階の一幕見席なら¥1000~¥2000円
時間も短いから
ぶらっと寄ってもいいかな
今日のおみや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
時々
こんなにご馳走をお供えしたんだけどね
関東地方は
台風の影響もあって時々雨
これじゃあ
お月さまも顔を出してくれないかぁ
あとで
栗ご飯もお供えしちよるけん
ちょこっとでいいから
顔を見せてくりょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
のち
明日は中秋の名月
例年に比べて1~2週間も早い
心配してたが
我が家のススキはまだ穂がでていない
しょうがないんで
雨が上がった午後に河原を探索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
やっと河畔公園ちかくまで行って
ススキをゲットしたぜよ
ついでに
里芋、さつまいも、梨、ブドウも買ってきたし
いけねぇ
栗がないじゃん
ただ栗ご飯が食べたいだけずらよ
それに
一番大事な月見饅頭もね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
時々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
午後一時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
1ヶ月前ぐらい前
バスタオルで顔を拭いた時
なんとなく油ぽい匂いがしてた
ここ何日かは
衣類の乾きも悪くなってきちゃったんだってさ
前回は
10年ちょっともったけど
今回は5年半かぁ
我が家には洗濯大好きおばさんが
いるからね
5年ももてば
しょうがないかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今回も
機能があまりついてない
お安い機種を選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
時々
飾る花が少ないこの時季
蒲の穂をゲットしに
とっておきの場所へ
こいつは
池や沼の浅い水中に生えてる
でも
今年はやっとこ手が届いた1本だけしか
持ってこれなかったぜよ
あとは
腰ぐらいまである長靴を履いてこないと無理なとこに
群生してたし
まぁ、しょうがないや
でも冬になると
この1本の穂先から10万個の種が
綿毛となって飛散するんだってさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
のち
ほんのり色づいてきたよ
実が全部
濃い紫色になるのは半月ぐらい先かな
そういえば
今年の十五夜はたしか8日だったかな
我が家のススキは
まだ穂が出てきてないし
どこかで
調達してこないとね
団子が食えなくなるじゃんかさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
のち
昨日今日と日中は28℃くらいまで
気温が上昇するけど
夕方になると
ずいぶんと涼しくなるね
夜は
窓を閉めとかないと風邪をひきそうだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
時々
咲きはじめてから
もう1ヶ月はゆうに過ぎている
涼しくなってきて
紫色がより濃くなってきた
また最高気温が
20℃ちょっとしかなく肌寒い一日
慧ちゃんと遊んでた猛暑の日々から
まだ10日しか経ってないのにね