戦車道路の後下に下りてみました。里山の光景が拡がっていました。
白くて可愛い花が咲いていました。ウツギではなさそうですね。
脇道にそれて、細い道を歩きます。昼間ですがひっそりとしていて、ちょっと気持ちが悪いくらいです。
ノイバラでしょうか?もう終わりかけの様です。森の中で見かけるノイバラ?も素敵ですね。
あまりにも緑色が綺麗なので、道端のシダを写真で撮ってみました。ちょっとボケでますね。
進んでいくと沢山のホタルブクロが咲いていました。ホタルブクロは白色と今回見かけた赤っぽいろのとがありますが、個人的には今回見たほうが好きですね。
こちらは柿の木の葉っぱ。昨年秋には沢山の柿がなってました。
道を間違えたのか、行き止まり。人っ子一人通ってません。これはヤバイと思い、来た道を引返します。木漏れ日がいい感じですね(笑)
出口で見かけた豆科?の植物でしょうか?
昼間でも薄暗くて、道に迷いがちです。一人で森の中を散歩するときは気をつけないと行けませんね。歳が歳ですから(笑)、無理をしないようにしないと。かみさんに笑われてしまいます。