多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

紫陽花、オオキンケイギク、キンシバイ、ホタル袋等

2010-06-19 16:03:41 | Weblog

今秋半ば急遽かみさんが息子夫婦の所に行く事になり、駅前まで一緒に出掛けました。私はその後散歩に出ました。首都大学沿いの道を歩きましたが、紫陽花が綺麗に咲いていました。

 

 

青い紫陽花に朝日が当たってちょといい感じです。

 

 

こちらは土手に咲いていたオオキンケイギク。外来種の花は強いですね。(笑)

 

 

名前は判りませんが、緑色が綺麗なので撮ってみました。

 

 

こちらはキンシバイ。こちらも朝日が当たって光と影の部分が素敵でしたね。

 

 

花の雄しべのところをズームマクロで撮りましたが、こんな感じなんですねー。ちょっとびっくりです。

 

 

通り道をモノクロで撮ってみましたが、ちょっといつもと違う感じですね。もう少し露出を落としたほうがよかったようです。

 

 

最近良く見かけるホタルブクロ。沢山咲いていました。

 

 

普段は午後散歩に出るのですが、午前中歩くのも良いですね。時間帯によって花の表情も変わるようです。