昨日午後長池自然公園にbird watchingがてら出かけました。天気は良いですが風が冷たいですね。木も丸裸で殺風景ですね。
小高い丘で見つけた小鳥。外来種でしょうか?あまりかわゆくないですねー。
森の中に降りてみましたが、木は枯れて冬の里山は寂しい限りです。
ノハラアザミもこんな格好になっていました。
四十雀がいましたが、思いっきりズームで撮りましたので今一。しかも逆光ですからね。
池の風景も殺風景ですね。
池の畔で鴨が日向ぼっこをしてました。
こちらは公園の事務所前で見かけたススキで作られた梟でしょうか?可愛いですね。
帰りの公園で見かけた、夕陽に映える蠟梅。そろそろ終わりですね。
冬の夕日は夏のそれと違って、どんよりとしていています。太陽が落ちると一気に寒くなりますね。
小鳥を撮るべく公園に出かけましたが、あまり期待したほどの出会いもなく、また動きが早いのでなかなk撮影が出来ません。公園の中を一回りして帰ってきましたが、うっすら額に汗が出ていました。