今日かみさんと買い物に行きました。最近花もそうですが、野菜をベランダに植えています。茄子は2本しか取れませんでしたが、しし唐、しそはたくさん取れました。パプリカも今10個ほど実がついています。水菜とミニレタスを買うため駅前の花屋 に行きました。花屋と言っても広いスペースにいろんな草花を置いています。
私はカメラを持っていたので今日のブログにと思って、写真を2枚ほど撮りました。そうすると店員の年配のおばちゃんが”お客さん、カメラは遠慮してください”と言われました。私の常識の範囲では”日本の博物館や、美術館ではそうだが、花屋も駄目なのか?”と思いましたが、すみませんと謝りました。
外国では美術館、博物館でも写真はOK.何故花屋さんで写真が駄目なのかわかりませんが、光線で花が痛むのかな?何て考えました。いい気分がすっかり落ち込みました。母ちゃんが近くにいなくて、よかったよ。
私はカメラを持っていたので今日のブログにと思って、写真を2枚ほど撮りました。そうすると店員の年配のおばちゃんが”お客さん、カメラは遠慮してください”と言われました。私の常識の範囲では”日本の博物館や、美術館ではそうだが、花屋も駄目なのか?”と思いましたが、すみませんと謝りました。
外国では美術館、博物館でも写真はOK.何故花屋さんで写真が駄目なのかわかりませんが、光線で花が痛むのかな?何て考えました。いい気分がすっかり落ち込みました。母ちゃんが近くにいなくて、よかったよ。