ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

2014・中海オープンスイミング大会

2014-07-08 17:24:28 | ハイキングおじさんの「ひとりごと」
山陰中央新報 号外に掲載される?  お腹うを凹ますの忘れてた~!

2014・6・29(日)曇り 水温24度 気温25度 透明度B(約60cm)
9時15分スタート アテネオリンピック800m自由形金メダリストの柴田亜依さんが「勝とうと力んでいる時より楽しもうと心がけていた時の方がいい成績が出るので自然を楽しんで泳いで下さい。」と挨拶があり気軽に泳いできました。
                
3枚目の写真。 檀上の右から二人目の女性が柴田さん。   4枚目の写真、左から用松さん、岡本サン、ハイおじさん
1500mまでは前のグループに付いて行ったのですがそこで足がつり、サーフィンにつかまり足のマッサージをしたが治らないので足を使わずゴールまできたがそこから陸に上がってテープを切るまで3m。  そこで両足がつりテープを切るまで3分くらいマッサージをしていたらその間に用松さん、岡本さんに抜かれ今回は最下位でした。・・・・・足つってるやつがいるな~と思ったらハイおじさんか! だって・・・・


          
境港と大根島にかかる橋が最近テレビで有名になり写真を撮りに行きました。
真ん中の写真はプロが撮った物。
下の写真はハイおじさんが撮ったもの画面をクリックして拡大して比較して! ま~ま~と思いますが?


               
現実に近いのはこちらですよ。 でもプロはうまいね!


               
皆生温泉でお風呂に入って帰途につきました。   りっぱな温泉が入浴料400円・・・安い




     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする