ブログを覗いて頂だきありがとう。
2週間まえからグログのヒット数が3~40件増えてきました。
多くの方が「ホタル」の情報を探してこのブログをご覧になられています。
特に2011年6月の「裏六甲のホタル穴場教えます」が多いです。
実は去年の夏(8月)台風で裏六甲山は1時間に90mmと猛烈な雨に見舞られ大変な被害を被りました。
特に有馬川はあちこちで堤防がくずれ川底が削り取られたり、土砂で埋まり大変な被害でした。
そこで心配になり6月10日(水)例年必ずホタルが見れるところを見て回りました。
心配は的中しました。
今のところ有馬川には「ホタル」は全く見れません。(全滅か心配)
金仙寺湖の500m上がった所では葦が繁りホタルが20匹ぐらい舞っていました。
以前の100匹ぐらいが乱舞しているのとは違いましたが嵐にめげず「ガンバッテ」いました。
これから先、有馬川も出てくるかも解かりませんのでまた報告します。
2週間まえからグログのヒット数が3~40件増えてきました。
多くの方が「ホタル」の情報を探してこのブログをご覧になられています。
特に2011年6月の「裏六甲のホタル穴場教えます」が多いです。
実は去年の夏(8月)台風で裏六甲山は1時間に90mmと猛烈な雨に見舞られ大変な被害を被りました。
特に有馬川はあちこちで堤防がくずれ川底が削り取られたり、土砂で埋まり大変な被害でした。
そこで心配になり6月10日(水)例年必ずホタルが見れるところを見て回りました。
心配は的中しました。
今のところ有馬川には「ホタル」は全く見れません。(全滅か心配)
金仙寺湖の500m上がった所では葦が繁りホタルが20匹ぐらい舞っていました。
以前の100匹ぐらいが乱舞しているのとは違いましたが嵐にめげず「ガンバッテ」いました。
これから先、有馬川も出てくるかも解かりませんのでまた報告します。