ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

車両保険についての豆知識講座

2010-04-14 09:41:43 | カーコンビニ倶楽部だより

フロントの野田です。
カーコン便り!!
うわ~っっ!車にきずがはいってしまった~!!車両保険に入っているけど
使った方がいいのかな~??今回のケースは車両保険が降りるのかなー??
こんな悩みおおくないですか??
保険のことって意外としらないことがおおいですよね。

車両保険についての豆知識講座
使うと損ってイメージの方も多いのではないですか?もちろん使わない方がいいケースもたくさんあります。ですが実際使った方が徳なのに損なイメージだけで使うことが頭になかって実費で修理してしまったり、修理代が高くつくからと傷をいつまでもそのままにしているケースも多いのです。
例えば等級すえおき事故なんてものもあります。
下記のケースは保険を使っても等級が上がりもしませんが、下がりもしません。
① 飛び石によるガラスの傷や割れ②イタズラ傷③台風・洪水・竜巻などの被害④物の落下
普通、一年間保険を使わないと一等級上がり、使うと一事故で三等級下がりますが、すえおき事故なんてのもあるのです。
その他にも等級の高い方などはたとえ三等級下がろうが来年の保険料があまり変わらない方も多いのです。
保険会社や契約内容により異なる場合もありますので、この機会に確認されるのもいいかもしれませんね。
ロイヤルではお客様にとって一番メリットのある方法をご提案させいただきたいと思っておりますのでぜひご相談ください。
今の傷が出費なしで直せるかもしれませんよ~!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入園式 | トップ | サービスよりお願い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カーコンビニ倶楽部だより」カテゴリの最新記事