ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

金剛山で初めてのアイゼンを使う

2011-01-14 00:27:52 | ハイキングに行こう

金剛山頂上 1月12日(水)曇り時々晴れ 単独
「六甲アルプスに行く時アイゼンを持ってきて下さい。」と指示がありさっそく購入しました。
○○ベルの店長(三田店)が六甲山記念碑台を通過して通勤しているが雪が少ないと聞き、なぜか同じ標高なのに金剛山のほうが雪が多いので、そちらに行くことにしました。
歩いて登りたかったのですが、用事があり出発が遅れ麓のロープーウエイに着いたのが午後3時。 ともかくアイゼンを試したくてロープーウエイで頂上へ

***小さい写真はクリックして下さい。 大きい写真になります。***

  
駐車場で積雪10cm、そこからロープーウエイまで雪道だがアイゼンを着けず慎重に登る。 降りに6人の女性グループの一人が絵を描いたような転倒、「やった!」と立ち上がりました。 皆、大笑い、こうゆう転倒は意外と怪我をしないようです。

  
金剛山の頂上は銀世界でした。 うれし~い 


  
初めてアイゼンを着けて銀世界へ、レオンさん推奨のワンタッチ式、でも靴がトレッキング用でスノーブーツではありません。 ○○山荘で聞くと靴の上部が柔らかいので足が充血する可能性があると言われ○○ベルでは「ためしてだめなら10日以内に返品して下さい。」で、6爪のアイゼンを購入しました。


 
嬉しくて一時間雪の中を歩き回りました。

アイゼンも外れずぴったりとフィットして大満足



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西宮戎神社とお化け屋敷とレ... | トップ | 阪神・淡路大震災・・私の体... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキングに行こう」カテゴリの最新記事