![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5e/792c934d2696cab7312ff991cdbdf0e1.jpg)
二上山の麓にある當麻寺は近松門左衛門の中将姫説話で有名ですがこの辺りは大津皇子と草壁皇子の話など古代ロマンに満ち溢れたところです。(天翔る白日・黒岩重吾)
ダイヤモンドトレールは六甲山全山縦走コースの葛城山・金剛山版と思ったらいいと思います。
やく45kmあり、足の調子が悪いハイおじさんは数回に分けて挑戦しました。
去年出発点の二上山とゴールの槇尾山を車で探索しました。
ダイヤモンドトレール
ロマン溢れる二上山の麓を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/dd/542f300723e5067eceaf7ff937a17853_s.jpg)
二上山の登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/77/b14d9fac99cec8f6f0a8750bd25d686f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/8d/b5f80cce4c7679e6fedfaf03cfda0f49_s.jpg)
ゴールの槇尾山 去年の11月に行ったの黄葉が美しかったです。
次回は挑戦しているところをレポートします。
ダイヤモンドトレールは六甲山全山縦走コースの葛城山・金剛山版と思ったらいいと思います。
やく45kmあり、足の調子が悪いハイおじさんは数回に分けて挑戦しました。
去年出発点の二上山とゴールの槇尾山を車で探索しました。
ダイヤモンドトレール
ロマン溢れる二上山の麓を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/40/3d9e4c81336087b9703d4dff0063032a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/dd/542f300723e5067eceaf7ff937a17853_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/4a/ca49493d06c4729071f9287774615c4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/f8/19f7f73a0f466090abdc37bfc7cfc8df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/dd/542f300723e5067eceaf7ff937a17853_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/b1/960f42d132e6948b1496485e119658c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c4/7147d2e1bd3987974e9d2d7aedfa11b9_s.jpg)
二上山の登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/d7/36c059719920c22c50481b18a62e3e67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/28/4e081291c356f66dd8a2c4dd67150b4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/77/b14d9fac99cec8f6f0a8750bd25d686f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/47/2745e500d268db0dab20b0c2460f979f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/1e/212c302739244ae78d9bca4a0407a275_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/c9/425284919ca62d5da4e2cd10913e1a4d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/26/7fbe1d213b49056d9d474c568f0c0524_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b6/13738d616641d3db6338af958f790d0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/8d/b5f80cce4c7679e6fedfaf03cfda0f49_s.jpg)
ゴールの槇尾山 去年の11月に行ったの黄葉が美しかったです。
次回は挑戦しているところをレポートします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます