![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fe/5df37e70e57f1dbc08e9bd4ae41d29f4.jpg)
30/27℃
戦前生まれの我が世代は報道と云えば新聞、ラジオや町内会の回覧板だったので、今でもラヂオを聞くのが大好きである。 先週の初めの午前、曇り空だったので小庭の除草中にラヂオにスイッチをオンすると「子供ラヂオ科学電話相談」の生放送中だった。 この番組は昭和59年(1984年)より毎年夏休みの期間]に放送される子供の人気ラジオ番組だそうである。(過去にも同様のテーマで書き込みした。)
clickjump
この番組は1984年より毎年夏休みの学休期間[1]に放送されるラジオ番組である。 子供の素朴な質問には各界の権威ある諸先生が子供の質問を解りやすく子供が納得ゆくまで明確に答えてくれるので大変参考にになる。 我輩が聞い小学校低学年の質問は①「動物(人間)には何故オスとメスがあるのですか?」②「歳がゆくと何故皺(シワ)が出来るのですか?」で若し子供に、聞かれたら答えられなれなく「お父さんかお母さんに聞け」と答えるだろう。
今年8月は台風の発生が多く、台風被害の多い年で自然災害の防災の質問が多かったが改めて学習したが長生きしても何でこんな事を正確に知らなっかったのだろうと思ったのである。
強い台風第11号は、16時には奄美大島付近にあり、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んで四国に接近する予想で明日9日(土)のに開催される台風11号の接近に伴い、第96回全国高校野球選手権大会(日本高野連、朝日新聞社主催)は、9日午前9時から予定されている開会式を含めて大会が順延される可能性があり、大会本部は9日午前6時をめどに開催の可否を判断する予定でだそうで我輩は開会式観るのが好きで甲子園へ観戦に行く予定だったが開会式を断念した。(※高校野球の開会式や試合が台風で中止となればこの番組の放送はあると思う。)
台風による兵庫県は昨夜から降り出しました。ゴルフ・プレーは
我が家も昨日、お昼に買い物など済ませました。
強い台風11号は四国・九州に上陸し中国地方を横断し、日本海抜けるに見通しでです。
先ほど「大会本部の号外:全国高校野球選手権
阪神間も
子供さんの質問には
開会式どうなるでしょうか、
お天気だったらいいのですがね、
今日も雨、覚悟でゴルフに行きましたが、全然降らなかったですよ
番狂わせが有って、台風が向きを変えるとか無いものでしょうか
何とか良くなる事をいのりましょう