
時々
12/6℃
6日(月)に退院したが適度の歩きと食事管理が医師から要求されている。7日は家でゆっく休養したが、どうも小用の頻度がまだ激しいのでリハビリ・パンツを近くの薬局へ買いに、または公園の周辺を2,000歩前後の慣らしして11日(土)にハーバーランド中央ターミナル(中突堤)へ慣らし歩きに出かけた。三宮神社前でバスを降り元町4丁目まで歩きバリアフリーのエレベータで2階へ上がると国道2号線、43号線を歩道橋で渡り南へ10分ほど歩くと中突堤へ出る。中突堤の中央ターミナル前の広場では大阪弁の堪能なアメリカの大道芸人(一輪車)が今年は寒くて1・2月は客船の入港も少なく、ボヤキながら今年は初めての神戸での大道芸だそうである。
入院中に入浴の許可が出たのは10日目頃のシャワーのみである。浴場の椅子がやや大きく安定していたのでホームセンターで物見していたら2~3千円程度で購入できる。長女の車で来た時に購入する事にして家内は他の小道具を買って「うみえ」の中央ストリートを通り、ハーバーランドのセンタービルのスーパーへ立ち寄り家内が買い物のしている間、センタービルの スペースシアター「神戸国際交流2017」のイベント上演されていた。
家内が買い物している間空き席あったので40分ほど観て神戸地下鉄海岸線旧居留地・神戸大丸前で下車しバスで帰宅したが歩行歩数は6767歩で少し速度は遅くなったが従来通り歩けるようになったようである。
外に出ると気分も晴れることでしょう。
さすが神戸は大都市、常に何処かでオープンイベントがありますね。
福岡でも常に何処かでイベントがありましたが、
ここ葉山ではそのようなイベントは殆どありません。
Uさんの案内で久し振りに元町他を案内して頂き 清々しい気持ちでみせた頂きました。