健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

立春寒波!?

2014年02月09日 | 5.Weblog

時々8/1℃
 2月3日立春の日、中・四国・近畿地方の太平洋側中心に南に発生した低気圧と北の寒波が南下し降雪となり昨日まで居座り一昨日には東海から関東、首都圏、東北へと移動したが、昨日の関東や都心は20年ぶりの大雪となり、交通機関が大幅に乱れた。


上画像はシオンさんの部屋さんのブログサイトを引用

 神戸市内は寒いが雪がチラつく程度だったが寒さで朝のラジオ体操も参加せず家に引きこもりで、今日、神戸中央郵便局へ所用があり久しぶりに元町へブラついた。 7日の真夜中からは2014冬季Sochオリンピックの放映ばかり観ており又足の調子がおかしくなってきたので居座って板立春寒波も北東に移動し、寒さは残っているが家内と外出した。 以下立春寒波で、家に引きこもっていた時の撮ったTV画像です。

 

 照明設備のミスで五輪マークの一つが点灯しませんでした。 2014年冬季五輪大会開会のセレモニーの様子のTV画像のランダムにアップしてみました。

安部総理も日本選手団入場ににエール



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリンピック綺麗でした! (もこ)
2014-02-10 10:12:59
東京の方は凄い雪ですね
神戸も積もるかな?っと思った時も有りましたが積もりませんでしたね、

オリンピックも回を重ねる事に豪華に華やかになり、楽しめますね、私は夜中はよう見なかったです。

テレビからでも、綺麗に写りますね、外人は、スタイルが良くとっても綺麗ですね見とれてしまいます。

ちょっとの間、オリンピックを楽しむ事が出来ますね、楽しみまーす   

返信する
冬季五輪のプラカード嬢 (Uchan)
2014-02-10 16:53:56
<もこサンへ>
コメント
入場セレモニーで参加各国のアスリートを先導するプラカード嬢は一番見所があったと我輩も家内も感じていました。
TVのスポーツ解説者も賞賛していました。
「良くぞも多くのスタイルの良いプラカード嬢」を揃えたと
返信する
金沢の冬 (もとまちぎんざ)
2014-02-10 19:33:51
こんばんは!コメントありがとうございます。今年の冬は関東地方で大雪でも、金沢では雪が少ない不思議な現象が起きています。
返信する
東風(コチ)の風 (Uchan)
2014-02-11 11:53:38
<もとまちぎざサンへ>
コメント
 毎年立春を過ぎると気圧配置が東の風に変わり3月上旬頃まで、太平洋側で降雪の現象が起こりますが、今年は激しいようです。
 東(コチ)風の風吹くと春が間近の知らせのようです。

「東風吹かば、匂いおこせよ、梅の花」
返信する

コメントを投稿