時々28/20℃
今日から明日まで梅雨の晴れ間で雨の心配は無さそうだ。 PCが不具合になり起動しなくなってから約10日ほど経つが昨日ようやくNTTのスタートアップツールでフリーのデキュリテイも終わり自分独自のソフト入れれば以前の操作状態なるだろうと思っているが、まだ何かWindouw's関連のものが残っているかも知れない。 自宅マンションから西へ100mほどの所に神戸龍谷高等学校がある。この学校は西本願寺第22世門主・大谷光瑞が国際人を育成するため提唱した1921年(大正10年)成徳実践女学校として設立された学校であり旧校舎跡地は自宅マンションに校舎があったようだ。 2002年(平成14年)男女共学化と同時に神戸龍谷高等学校に校名変更した。 昨年も自治会(老人会)から同校の「神龍祭」への招待状いただいたが、今年も招待状を戴いたので行ってみた。
招待者の受付するとプログラムと金券(500円)が渡され、家内は校舎内のクラブ活動の作品展示物とイベントのグランドへと別れた。イベント広場には父兄やOBと近隣の招待者で賑わっていた。 広場にはお祭り同様の屋台店背があり生徒さんがPRの看板を背に掲げている「はっしー」は何のことか意味不明だ。「はしまき」は昨年、阪神間の神社のお祭りで見かけたが粉もんの薄く焼いたお好み焼きを割り箸で巻いたものだと判った。 「はっしー」は人気若者将棋棋士、または人気声優のことらしいが若者が使う言葉はシニアは難しい。 広場で家内と出会い特別ステージでブラスバンド演奏が始まった。
中・高生のブラスバンドは現代の中・高等学校のスポーツの応援には志気の効用に不可欠でどこの中・高学校にもあり、以前映画「スイング・ガール」で女子生徒に人気でこの学校も楽団員は女子が圧倒的に多い。数曲演奏されフィナーレ曲はベニー・グッドマンの“swig swing swing"のジャズ演奏でステージ前は大勢の人が集まった。やはり、生演奏で聞くのは素晴らしい。 曲が終わると家内と出会い頂戴した金券で焼きそば、餃子と焼き鳥を持ち帰り昼食とした。 21日(土)午後1:30より同校講堂で演奏会(入場無料)があり同校講堂へ行くことにしている。
龍谷大へのエスカレーター校でしょうか。
京都まで通うのは、無理でしょうね。
生演奏はやはり迫力が、有りますね。
私の子供達もバンドに入っていたので、興味深く拝見しました。
若いって本当にいいですね、何と無く活気有り元気ずけられました。
コメント
神戸龍谷(浄土真宗、西本願寺)中・高一貫校ですからエスカレーター校でしょね。
学生の神戸の住まい及び龍谷大のキャンパスによっては通学も可能と思います。
※①阪急電車、三宮から京都四条大宮まで約45分(特急利用)
②JR三宮→JR京都駅約52分(新快速利用)
コメント
若いころは若さは当たり前と気が付きませんでしたがこの歳になると「、あれもしておけばとetc」と思い悔しがっています。
http://www.youtube.com/watch?v=GVDgPA71UWA
若い元気な時「恥ずかしいと思うようなこと」今に名なっては「後の祭り」です。