健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

王侯貴族の薔薇園(須磨離宮公園)へ②

2014年05月27日 | weblog

概ね24/16℃
 東側のバラ園通路を終わり昼食と思いレストハウスへ向かったがレストランは予想通り、空席待ちの行列、やむなく、お茶と屋台店の「みたらし団子」で薔薇ガーデンを眺める。


clickwide

 レストハウスの南は、ぼんやり霞んで大阪湾(須磨浦)見えるが我輩の5年前に手術した白内症の目も海だとは分るが、我輩のカメラでは撮るの難しい。 みたらし団子も焼き立てで美味しい。

 

 休憩を終えバラ園の東通路を薔薇散策の主な画像をランダムにアップしてみた。

 薔薇は世界中で一番女性に愛されている花だ。 ご婦人達はバラ色、香り、大きさの花談義におしゃべりをしている。 我輩は黄色のバラがお気に入りだ。

  「青いバラ」はオーストラリアと日本のサントリーが遺伝子組み換えで世界で初めて開発され、世界を驚かせた薔薇だ。 下画像は王侯、貴人達の花画像だ。

下の接写画像は須磨離宮の薔薇図鑑のものを引用。

 

  “プリンセスモナコ王妃”ハリウッドの人気女優グレース・ケリーは気品に満ちた「クール・ビューティー」と称された美人で我輩はファンの一人だったがモナコ王妃となったが交通事故死で若くして世を去った。 初めて観る須磨離宮の欧風バラ園、家内は10月の開花期にはもう一度、観賞したいと言っている。

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな薔薇には棘がある? (maki)
2014-05-28 00:04:30
やはり海が見えて素敵なところですね。

気になるのは、神戸市立というところです。
入場料は450円。老人はタダ。公園の採算が気になりますね。損益を計算していればの話ですが。
独立採算?
多額の税金が投入されていなければよいですが。

この手の施設は、たいてい親方日の丸で小役人の天下り先です。職員もゆるゆるです。かっては株式会社神戸市との異名をとった神戸ですが、今はどうなのでしょうか。
子や孫に施設は残してほしいですが、借金は困ります。

似たような都立の施設で勤務したことがある家内の話では、都庁OBの館長は一日新聞を読んでいるだけ。
(たまに後輩が様子を見に来る)
自身も暇でしょうがなかったそうです。

たとえば山陽電鉄ならもっとよいサービスが提供できるでしょうか。
少なくとも税金の投入はあり得ません。

棘のあるお話で恐縮です。
返信する
豪華ですね! (もこ)
2014-05-28 05:20:53
こんなに沢山のバラ咲いているのですね
色とりどりで、本当に綺麗ですね、こんもりと咲くのかと思っていましたが、大きな木になって咲いているのも有りますね、

「プリンセスミチコ」可愛くて、素朴で、気品高くそして綺麗です
美智子様にぴったりです。他にも色々名ずけられて居るのですね、楽しいです。欲を言えば、一輪一輪のアップが見たい気がしましたが、バラはみな同じでしょうか

こんな中に屋台が有るのですね、雰囲気に合わない気がしましたが、みたらし団子が美味しくって良かった
返信する
須磨離宮公園の運営 (Uchan)
2014-05-28 09:57:00
<makiさんへ>
コメント
須磨離宮は大谷 光瑞(浄土真宗本願寺派第22世法主)の別荘で浜離宮は徳川将軍家の別荘でした。明治維新の帝政明治政府は天皇の別荘地として買い上げ離宮としました。(武家社会と宗教社会の権力者から召し上げた?)
戦後は民主化で両離宮は国から恩賞公園として神戸市と東京都へ寄贈され、何れも都・市立として管理運営されているようです。
両、離宮公園は都も市も「緑化協会」というサポーターやボランテアなどが中心に管理さているようです。
税の投入については都・市議会の監視して適正なもとと考えられます。
 若し、民営化となると営利事業ですから入場料も高く、公園遊具や売店も多くなり、せっかくの歴史的な景観がそこなれます。
 小役人の天下り先は以前は訳の解らない団体が沢山ありましたが、今は市民の監視があり、大分無くなりましたが、マダマダ役人の壁は強いようです。
 神戸には「大倉山市民公園」がありますが、越後新発田の実業家で偉人の「大蔵喜八郎」の別荘を神戸市に寄付された公園で入園は無料です。
返信する
一輪々々のアップ画像 (Uchan)
2014-05-28 10:15:11
<もこサンへ>
コメント
 お花の接写は苦手です。
そこで須磨離宮公園のバラ図鑑から引用アップして追加しました。
 屋台店はレストハウスの後ろに2台あり、景観が損なわれません。何れも飲み物(缶ビールあり)子供向きのものが中心です。
 行くときは弁当持参がベターです。
返信する
それぞれに綺麗です! (もこ)
2014-05-29 06:29:35
一輪一輪のバラもとっても綺麗です、花弁の形、花弁の料と、それぞれの、おもむきが有りとても素的です
今度バラを見る時にはその方面も観察してみようと思いました
それぞれの意味が有るのでしょうね。
有り難う御座いました。
返信する
神戸市の借金 (maki)
2014-05-29 13:37:22
神戸市のひとり当たりの借金と財政力指数は、
         765千円、0.73です。
兵庫県は、  731千円、0.61
ちなみに
東京都は、  436千円、1.16
三鷹市は、  220千円、1.20
武蔵野市は, 167千円、1.55   です。
素晴らしいです。
新発田市は, 478千円、0.53
金沢市    539千円、0.80   です。
神戸市よりはまし?

兵庫県と神戸市の小役人の方々は、もう少し知恵を絞ったほうがよいようです。
老人優遇はやめて、税金投入から民営化による税収増をはかったほうがよいでしょう。
タダより高いものはないです。
神戸市民もアホではないはずです。

退職後は選挙管理委員をやっているので、収入は(年金とあわせて)月50万円ほどです。とは、海外旅行で知り合ったある神戸市の元公務員さんの話です。老人の一律無料はやめて、本当に援助が必要な弱者に税金を使ってほしいものです。
返信する
地方自治債と民営化 (Uchan)
2014-05-30 10:15:54
《高齢者優遇制度に遺憾と公法人の民営化の促進のmakiさんへ》
地方債残高による数値での高齢者優遇制度のご批判コメント有り難うざいました。
平成24年度の国債残高は789兆円(国民1人当り615万円)と報道され、2022年度末には1千兆に迫る勢いとか
神戸市は阪神淡路大震災で全国、全世界の援助を受け更に多額の「復興自治債」を発行し、世界に例を見ない早期復興をなし遂げました。自治債は長期間の発行です。
神戸市の高齢者の優遇は「遺憾」とのご意見、makiさんはどちらにお住まいか存じませんが、日本の自治体で地方債の発行(残高)が零の自治は体は無いと考えています。 我輩は新発田に生まれで、通算ですが19年間も金沢で暮らしました。アホな小役人のいる町に暮らし、そして神戸です。

「入るを量りて出ずるを為す」行政は公的事業を民間に丸投げして民営化し税収入をはかる。それもベターです。しかし、できる物と出来ないものがあるはず。
 生活資金の収入増の見込み無い、高齢者も税を払って生活しています。元気な高齢者には入園料の優遇はあっても良いのでは。
公務員は自身の制度の改悪には賢く、ガードが強いです。「公務員の年金共済制度」は「厚生年金」に統合は国会で決定しましたが、全く進展していないようです。
25年以上も前の昔の「世界で住みやすい都市ランキング」では神戸は25番目にランキングです。
 「本当に援助が必要な弱者に税金」沢山ありすぎて、何でしょうね
現役世代を悩ます「老害」75歳以上の方々の「姥捨てタウン」を造りましょうか(笑)
(※東京都は日本の司法・立法・行政の中心地で政府の「東京都特別都市」で政府の直轄の要素があります。)
返信する

コメントを投稿