夕方まで24/21℃
9月11日は220日の前後は凶日で農家では台風が来ると恐れられていた。越境台風17号より遅く7日に発生した台風18号は太平洋上で勢力を強め時速30㌔急北進して10:40頃、東海地区の知多半島に上陸し。、「兵庫県では9日午後から浸水害、河川の増水、土砂災害、強風、高波、高潮、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう。」と呼びかけている。やはり昔か農家から言い伝えで恐れれていた210日、220日は今年は的中したようだ。
先日神戸ハーバーランドで買った除草剤(粒剤タイプ)を台風前に散布しようと思ったが小庭にはベニネズミモチの垣根フェンスが植えられ、フェンスの南側は、マンションの管理地、西フェンスの内側には小庭の西日除けのベニネズミモチ がある。粒状の除草剤なので雨の前に撒いた方が効果あると思ったがベニネズミモチも枯れてしまうと思ったので一昨日メーカーに電話で照会してみた。
ベニカナメモチの樹については根がシッカリ張り付いて相当な年月を経過しておれば散布可能なそうで我が小庭のベニカナメモチは20年を経過しているのでOKだそうである。小庭に生える雑草には困っている主な雑草はスズメノカタピラカ、エノコログサ(猫ジャラシ)その他で特に冬草のカタバミ(片喰)には困っている。 片喰は荒地や畑に群生する繁殖力の強い雑草の一種で、子孫繁栄を意味するとも云われています。ソフトなイメージにも関わらず、北陸や山陰地方の多くの武家(家柄を絶やさない。)に愛用されている日本十大紋の一つで桐紋についで広く愛用されているとネットにある。
クローバーに似たような大きな葉で綺麗な花が次から次に作咲いて家内はお気に入りである。ところが次年度にはそれ以上に咲き広がる。昨年だったと思うがブロ友の「行けるところまで」さんのブログサイトとで雑草種だと知ったのである。メカーの担当者は除草剤の散布の時期は30℃前後の高温時や雨期は効果が薄いので現在、雨台風18号が接近してまだ気温も高いようだし、天気が安定した秋分の日頃に1㎡当たり約30㌘位で散布した方が最も効果があり、更に来春の芽が発芽する頃再度散布すると効果的と説明してくれたので後、2週間後に散布することにしている。台風18号は近畿には大した被害も無く豪雨だけで日本海に抜け現在石川県沖にあり、温帯低気圧となる予想だが、まだ秋雨前線が残っているようだ。
最初のと比べると随分綺麗になりましたね{
コメント
小さな庭でもグリーンの電動マシーンカットはUちゃんには大変楽で綺麗にカットできます。
雑草も手抜きがベターなんでしょうが、除草剤を撒くことにしました。
薬剤は他の植物への影響があるので慎重です。
高麗芝の繁殖力も12月初旬ころまで来春の綺麗な芝庭目指して頑張ります。