健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

半夏生(タコを食べる風習)

2014年07月02日 | weblog

時々30/23℃
 梅雨とはいえ一昨日から神戸も30℃の真夏日で蒸し暑い。暦には今日2日(旧暦6月2日)は「半夏生」で夏至から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間を半夏生といいます。田植えは半夏生に入る前に終わらせるものとされ、この頃から梅雨が明けるめやすとなっている。 半夏生頃は大雨が降るので農家は5日間の休業する風習があがり各地で色々の生活習慣があるようだ。越前大野では藩主が農民に焼き鯖を配り「焼きサバを食べる」、讃岐では新麦のウドンヲ神に供え、お直会(なおらい「うどんを食べる」そして阪神間の摂津、播磨、淡路では植えた稲の根が土に吸い付くようにと「タコを食べる日」の風習がある。 
この風習を知ったのは数年前のことで半夏生にタコを食べたことは一度もないのである。

 スーパーの鮮魚コーナーには「半夏生」にはタコを食べる日の由来、説明があり、湯ダコがズラリ陳列されていてタコ料理のレシピや調味材料もある。 タコは嫌いな食べ物ではないが初めて関西に来た若いころ呑み助の先輩にタコ刺しを食べたら「芝居・こんにゃく・芋・タコ・南瓜は女の好物」と笑われて蛸はあまり食べたことがない。

今日の何所のスーパーの鮮魚売り場は「湯ダコ」のオンパレードだが蛸の漁獲量が日本一の明石近海は、カニやエビなど明石たこの豊富なエサに恵まれ、速い海流にもまれて育った明石たこは、味が良く身が締まっている事が特徴で明石の蛸は少し値が高い。
 今夜は半夏生にあやかり、蛸料理だが「たこきゅーのたれ」も買っていたからタコ刺しかも知れない。 タコの天婦羅も美味しいのだが

六曜・月齢・旧暦カレンダー

 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
唐浜のラツキョウ (薩摩のジョー爺)
2014-07-04 14:44:17
唐浜らっきう をご存じとは、おったまげました

鳥取砂丘と同じで海水浴場です  賑わいますょ  砂地のらつきようは、味が格別です。 水道筋に唐浜らっきようを売っていますので、酢らっきょう にして作っています。 
ちなみに 鹿児島では、らっきようの事を ”ダッキユ”と言います。
返信する
唐浜らっきょう (Uchan)
2014-07-04 06:33:22
<薩摩のジョー爺さんへ>
コメント
噂では体調悪く検査とは聞いていましたが禁酒(焼酎)とはお気の毒でした。
 でも、悪いところは何も無かったようで
半夏生の風習「蛸と胡瓜の和え物」はタコ焼きしか食べていないので蛸のブツ切り、柔らかく美味しく、ワインにも最適でした。
 薩摩川内は「唐浜ラッキョウ」が旬の収穫期で生食が元気がでるとかで「半夏生」関係なく食べていたんでしょう。
 「半夏生」の九州は大雨でした。
返信する
半夏生 (薩摩のジョー爺)
2014-07-03 18:18:23
お久しぶりです 体の検査 検査で参りました 半夏生 全然知りませんでした。 土地に依り風習があるようで 薩摩では丑の日しか記憶にないです。 禁酒中ですので素ダコで一杯 とはいきません  
タコ刺しで一杯、前回の庭の手入れと言い、体調が良さそうで何よりです。 健康っていいなーと思う此の頃です
返信する
半夏生 (Uchan)
2014-07-03 09:54:07
<しゅうちゃんヘ>
コメント
郷里の新発田は農業国なのに半夏生なる言葉も風習も聞いたことが有りません。
 日本は近畿を中心の農耕民族北日本の旧暦の半夏生の時期は田植えの最中ですから梅雨明けも遅く、農家は休む間もなく働いたのでしょうか。
 現代は半夏生の時期に農協主導の農家の「温泉旅行」が多いようです。
返信する
スーパー食品で中毒!? (Uchan)
2014-07-03 09:23:07
<makiさんへ>
コメント
この時期に「食中り」地域では大問題ですね。

京都の大衆食堂で「マムシ丼ぶり」難やろと思いきや「うな丼」でした。
 大阪の勤務時代事務所から御堂筋を東に横切り数分で「柴藤」がり2度ほど行きました。
「明石の蛸せん」神戸の駄菓子店や祭りの夜店にありますが食べたことはありまセンベー
返信する
金沢の半夏生 (Uchan)
2014-07-03 09:05:18
<もとまちぎんざサンへ>
コメント
金沢で10数年住んでいましたが「半夏生にタコを食べる」風習全く知りませんでした。最近のことでしょうか(越中にもあるそうです。)
イタリア風の「タコのカルパチョ」美味しかったそうですが、我が家は「蛸のブツ切りと胡瓜の乱切り」に蛸キュウ特製ソースで和えたものでサッパリして晩酌に最適でした。

返信する
半夏生 (しゅうちゃん)
2014-07-02 23:23:32
検索サイトのよく検索される言葉に『半夏生』があり、何なのかな?と思っていました。
しかも、蛸を食べる風習があることも!
所変わればですね。
返信する
Unknown (maki)
2014-07-02 22:49:35
先日、スーパーで「たこときゅうりの酢の物」を買って食べたらあたってしまいました。
現在、補償の交渉中です。

東京も今日は30℃をこえ、今夜はやはりうなぎです。
うなぎといえば、まむし。柴藤が恋しいです。

明石のタコせんべいを通販で注文しました。
来週あたり配達されるでしょう。
楽しみです。
返信する
半夏生 (もとまちぎんざ)
2014-07-02 17:50:25
Uさんこんにちは
我が家でもタコのカルパチョを食べました。おいしかったです
金沢市は本格的な夏が来ました
返信する
蛸の栄養素 (Uchan)
2014-07-02 17:06:20
<もこサンへ>
早速のコメント
我が家では蛸やイカはカロリーが少ないから歓迎しない食品でした。酒の肴としてイカは買いますがタコは殆んど買ったことが有りません。
 ところが、高齢者の食物として大変良い食品であることを半夏生で認識しました。
http://www.healthy-therapy.net/chole/ika-tako.html
 ご主人も我輩同様に「芝居・こんにゃく・芋・タコ・南瓜は女の好物」があるのでしょー。
返信する
楽しみですね1 (もこ、)
2014-07-02 16:30:04
今日はどんなお料理に成るか楽しみですね
そうですか半夏生と言うのですか、何時も知らない間に過ぎて行きます。

我が家では蛸は買った事が有りません、主人が嫌いで、家では蛸料理はしません。私は大好きで外食の時戴きます

色々風習が有るのですね、私達は逆らって生きていますが、悪い事が起こらなければいいのですが、
返信する

コメントを投稿