へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

久しぶりに虹を見た

2017年04月29日 22時00分22秒 | とりとめのない話



夕方の5時45分ごろ、東の空に虹が出来ていた。

虹が出来た理由。

今日は少し荒れ模様の天気で、午後3時前くらいから雨が降り出し、風も強くなってきた。

そして、5時近くなると雷も鳴り出す、風も一段と強く吹き始める。

が、5時半くらいになると突然あたりが明るくなり、西の空には太陽が。

雨雲は東の方に去ってゆく。

そう、虹が出来るのに持って来いの条件がそろったのです。


もっとも、人工的に作った虹はよく見ています。

庭に水を撒くとき、霧状にして撒くと見られるので。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトドア?

2017年04月28日 23時14分26秒 | ブログのお題に関連すること
「アウトドア」とは?。

「ドアの外」と言う意味なので、家の外ですることは全て「アウトドア」になる。

となると・・・・。

「庭いじり」も立派なアウトドアである。

なので、庭いじりの道具なら腐るほどあるが・・・・。

が、ここでは別の意味の「アウトドア」であろう。

別の意味のアウトドア用品。

昔は、スキーや山登りをしていたが、それもすっかりご無沙汰である。

釣りもかなりやったが、それもだいぶ前からご無沙汰つづき。

バーベキューもあまり好きではないし、今は食べること自体が出来なくなっている。

旅行も何年ご無沙汰しているか。

昔は車であてもなく走り回ったりもしたが、それも今はご無沙汰。


あと少しで「後期高齢者デビュー」

後期高齢者にアウトドア用品は「無用の長物」かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎町で殿様商売    その8    追記です

2017年04月28日 22時32分47秒 | ボウリング
色々と小川ヤングボウルの悪いところばかり書いてきたが、それには理由があるのです。

去年の8月にミナミボウルが閉鎖となり、10月の「小川ヤングボウル」として再出発。

正直、私を含めたほとんどの常連客は、ミナミボウルとのあまりの違いに驚愕をする。

貸しロッカーも無ければ、テーブルや椅子もない。

が、それは何とか我慢もできる。

が、レーンのメンテのひどさはどうにもしようがない。

初めのうちは何人もが文句を言っていたが、「言っても無駄だ!」と感じたのか、次々と他所に行ってしまった。

そのため、12月になると、私だけが文句を言っているような感じになってしまった。

こうなると「クレーマー」である。

が、現実にお客の数が激減していることから、少しずつではあるが、私の話を聞くようになる。

そして、徐々にではあるが、レーンコンディションが改善され始める。

なので、夏の初めころにはかなりレーンもよくなり、わずかながらお客が戻り始める。


そして・・・・。

丸1年経った10月頃には「これなら合格点をやってもいい」と言うところにまで至る。


が・・・・。

ここで私は、とんでもないチョンボ?をやってしまった。

実際はチョンボではないが、結果的に見ると「チョンボ」になってしまう。

近頃は「ほめて育てる」などとよく言うが、私は滅多にほめない。

その私が褒めたのである。


が・・・・。

その帰り道。

車を運転中にふと不安がよぎる。

私が褒めるとろくなことが起きない。


その予感は見事?に的中する。


私がレーンの出来をほめた1週間後。

またまた元に戻ってしまうのである。


10月中の私のアベレージは、ミナミ時代と同じ、200近くにまでなっていた。

ボールの曲がりも、文句を言ってはいけないほどの良い曲がりよう。

それがまた元に戻る。


1年かけてやっと何とかなったのに、それがあっと言う間に元の木阿弥。


また1からやり直し?。


時間はかかったが。1度は出来ている。

それをなぜ維持できないのか。


店長から帰ってくる答え。

「一生懸命やってるんですがね・・・・」



続く。

2016,12.18.



追記です。


「続く」とかいて置きながらそのままにしてしまった。

なので、その後の顛末でも。

実は、この後ある衝撃の事実?が判明。

結局は、根本的な部分に間違いがあったのです。

それは、オイルの量が多過ぎただけでなく、ピンに近い部分「ドライゾーン」のメンテナンスに大きな間違いがあることが判明。

それは、ある従業員の一言で私が気が付いた。

すぐにそれを改めるように進言。

すると・・・・。

それまでとは明らかに曲がり方が違ったのです。

そう、それまではマイボーラーの期待を裏切るような曲がりでしかなかったものが、不完全ながらも、曲がりが良くなったのです。

それ以後も行くたびにクレームを付け続けたところ、2月頃には「手塗りではこの辺りが限界?」と言うところにまで到達です。

なので、最近のレーンは文句のつけようがなくなりつつあるのです。

そう。

以前であれば「180打てれば上出来」と言っていたのが、最近は「200越え」も珍しくなくなっています。

先日は私の知り合いが「6ゲームトータルで226」を記録。

残念ながら、私は「7ゲームトータルで189」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き忘れていたこと

2017年04月20日 03時50分31秒 | 日々の出来事
昨日の午後4時ごろ、先月から先延ばしをしていた「冬用タイヤを夏用タイヤへ履き替え」と言う作業を決行。

自分で交換作業をするのは慣れているので、準備から後片付けが終わるまでの所要時間は「1時間」と言ったところか。

4本を交換するだけなら「30分余り」で終わるが、交換したタイヤを片付け、その後念のためテスト走行もするので、大体1時間くらいかかる。

GSなどで交換してもらう人が多いだろうが、下手をすると1時間以上かかることもある。

交換作業自体は短時間で終わるだろうが、往復の時間だけでなく、時には「待たされる」と言うこともあるので、自分で交換した方が早く終わるかも。

自分で交換をすると・・・・。

お金の節約になる。

そして・・・・。

良い運動にもなる。

更に、頭の使うので「ボケ防止」にも役立つかも。



さて・・・・。

あと何年これを続けられるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく収まった?

2017年04月19日 23時52分45秒 | とりとめのない話
今日の日中は暑いほどの陽気だったが、かなり風が強かった。

ところが・・・・。

夕方5時過ぎになると、突然風が冷たくなり、風速がさらに増してくる。

で、2時間ほど前(10時前くらい)には、時折家が揺れるほどの強風が吹き荒れた。

そう、台風並みの風が吹いていたのです。

それも今はだいぶ収まり、余る強い風音は聞こえなくなった。

これで風がやむと・・・・。

今夜は少し寒くなるかも。

4月ももう19日。

が、まだ遅霜の危険性は残っている。

冬の間しまっておいた鉢植えも、半分くらいは屋外に出してある。

物によっては寒さの影響を受ける物もあるだろうが、それは仕方のない話。

鉢の数が少なければ打つ手もあるだろうが、鉢の数は半端ではない。

なので、台風の時も余り対策は取らない。

現実の話、台風に対する対策など時間的に無理なのです。

が、その割には被害は出ません。

と言うのも、主だった鉢植えは「吊り鉢」にしてあるので、風が吹いても倒れたりはしないのです。

吊り鉢にすると「柳に風」と言った感じで、あまり被害は出ないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図を読むのは得意だが・・・・

2017年04月19日 22時07分02秒 | ブログのお題に関連すること
「地図は見る物」だと思っている人も多いようだが、実は「読むもの」。

なので、よく読んだものです。

が、読むのは2万5千分の1の「白地図」。

そう、何度も山に登っているので、白地図は欠かせないのです。

が、読めない人も結構いる。

そう言えば・・・・。

もう何年も山に登っていない。


ちなみに、私は地図を読めるので、方向音痴ではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運のいい奴悪い奴    画像を追加します(閲覧注意)

2017年04月13日 23時46分31秒 | とりとめのない話
どんな世界でも、運に恵まれる人もいれば、運に見放されてばかりいる人もいる。

私はどちらであろうか。

かつては運に恵まれなかったと思っていたが・・・・。

この歳になるとそうでもなかったようにも思えてくる。

2011年10月に「ステージ3」の舌癌の手術を受けたが、5年半経った現在、再発も転移も見られない。

これから先の事はまだわからないが、取り敢えずは運が良かったのだろう。

一緒に放射線照射を受けた人は2年前に亡くなっている。


で、本題はこれからです。


これからは運の悪い奴の話。

「運の悪い奴」とは言っても、人間の話ではない。

虫嫌いの人はここでスルーしてください。



そう、今回は虫の話です。














落ち葉の下にひそんでいた「ヨトウムシ」です。

別に虫探しをしていたわけではありません。

今日は比較的風が強かったが、3時過ぎは一時的により強い風が吹いてきた。

突風のような感じで、その風て目の前の落ち葉が吹き飛ばされたのです。

そのために、落ち葉の下にひそんでいたこいつの姿が丸見えに。

突風が吹かなければ助かったのに・・・・。

突風が吹いても、私がここに居なければ・・・・。

正に「不運な奴」なのです。





不運な奴  その2



突風が吹くとともに気温が下がり、少し肌寒くなってきた。

ヨトウムシを始末しようと立ち上がると・・・・。






今度はこいつが目に飛び込んでくる。

仲睦まじいモンシロチョウ?のカップル。

気温が下がり、必死で突風に吹き飛ばされないようにしがみついている。

気温が高ければ飛んで逃げてしまう。

が、寒くなったためか、飛んで逃げようとしない。


可哀そうではあるが、こいつも始末することに。

強いて始末をしなくてもよいのだが、こいつらには嫌なイメージが付きまとうのです。

初夏になるとこいつらが庭を飛び回る。

ただ飛び回るのならどうと言うこともないが、まるで私をバカにしたような飛び方をするのだ。

と言うのは、私が無防備でいると、手を伸ばせば触れるほどの至近距離をひらひらと飛び回るのだ。

そう、何とも目障りな奴なのです。

そこで「ハエはたき」などを使って叩き落とそうと手に持つと・・・・。

今度は近寄ってこないのだ。

近寄ってきても、ハエたたきが届かないところまで。

多分、私の「殺気」を感じ取っているのだろう。

何も持っていないとまた近寄って来ることも多い。

なので、たまには手で叩き落とすこともあるのです。

殺虫スプレーでも同じことが起きます。


そう、完全にバカにされているのだ。




追加の画像です。






最初見た時はギョ!としたが・・・・。

春の陽気に誘われたのだろう。

こんなところで、青大将が日向ぼっこをしていた。
















20センチほどの至近距離から写すも、微動だにしない。

一瞬、目が合ったような気もするが・・・・。

長さは1メートル余り。

裏の藪には2メートル近い大物がいる。

この青大将。

至っておとなしいヘビで、青大将の方から攻撃してくることはありません。

かなり昔のことだが、近くの山の中で知らずに足で踏んでしまったことがあるが、それでも反撃はしてこなかった。

我が家の庭に住み着いているようです。

見てくれは悪いが、何も悪さはしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ目はいい?

2017年04月13日 04時24分40秒 | とりとめのない話



すでに前のブログで使っている画像だが、この虫を立った状態で見つけられるのだから、まだ目だけはよさそうである。

この虫は5センチ足らずで、枯れ枝と見間違えかねない。

しかも、足元である。

それを立ったまま見つけられるのだから、視力はまだ大丈夫そう。

メガネも普段は使わない。

さすがに細かいものは見にくいので、新聞を見る時などはメガネを使うが、100均で買ってきたメガネで用が済む。

一応「老眼鏡」ではあるが、老眼とは少し違うような・・・・。

良く、「新聞を離して読む」と言うが、私は離すと読めなくなってしまう。

が、さすがに夜の運転は見にくくなっている。

なので、出来るだけ夜間の運転は避けるようにしている。

私の親も似たようなものだったので、遺伝したのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仏?

2017年04月11日 03時56分01秒 | ブログのお題に関連すること
私が見たことのある大仏は・・・・。

由一「鎌倉の大仏」だけ。

なので、これ以外の大仏など全く思い浮かばない。

が、これもかなり昔に1度見ただけなので、記憶自体も定かではない。

元々神も仏も信じないバチアタリな私である。

これからも大仏を見る機会はないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌な奴が・・・・

2017年04月10日 00時06分01秒 | 小動物・昆虫
春分から20日近くも経つので、そろそろお出ましだろうとは思っていたが・・・・。






ついに現れました。

夕方家に入る時に一緒に紛れ込んだのだろう。

パソコンの画面の明るさに誘われたのか、目の前をひらひらと。

そう、あとひと月足らずで「立夏」である。

「寒い寒い」と言っていたのに、もう夏もすぐそこまでやってきている。

で、この蚊だが・・・・。

いったいどこで発生したのだろう。

我が家の庭には一年中「ハニートラップ」を仕掛けてあるが、今年はまだ見かけない。


ハニートラップ。

単に「水を入れた容器」です。

冬にボウフラなど発生しないと思う人が多いだろうが、意外や意外。

冬でもボウフラがわくことがあるのです。




ついでなので・・・・。





今年2度目のカマキリの赤ちゃんです。


この大きさで見つけられる。

まだ目は悪くなっていないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする