へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

リハビリの問題点     追記をしておきます

2018年10月28日 23時10分55秒 | Weblog
今様々な病気や怪我で、体の機能が麻痺した人に対するリハビリが盛んになってきている。
NHKの放送でも取り上げているのだが、「患者の側の不満」ばかりが大きく取り上げられているように感じてならない。
けして、「患者が不満を言う」事が悪いと言うのではない。
五体満足な私が言うのはおかしいかもしれないが、「患者の側の不満」も良くわかるのだが、「破綻状態に近い医療財政」と言うことを考えると、これ以上のことを求めるのは「リハビリを施す側の負担」が大きくなり、医師や看護士、介護士などの健康にも問題が出て来るのではないだろうか?。
すでに、一般の医師や看護士の、過労による体調不良や自殺まで起きている。
そればかりではない、医療事故を恐れて「手術を断る」と言う医師まで出てきてるという。
このままで行くと「治療をして欲しくても医者がいない」と言うことにも成りかねない。
患者の側にも「応分の負担」が必要だと思うのだが・・・・。
医療が発達すればするほど、「高度な医療機器」と「高度な医療技術」「高価な薬」が必要になるが、「高度な医療機器=値段が高い=医療財政の圧迫」」と言う事と「治療期間も長くなる=医療財政の圧迫」と言うダブルパンチ、トリプルパンチにより、あちこちの医療機関が、「財政破綻」により閉鎖されている。
健康保険料の引き上げは、家計を圧迫する事は間違いないのだが、「いざと言う時に安心して医療が受けられない」と言う状態に成っては、「元も子もない」のではないだろうか?。
ここで、もう一つの問題点にも触れてみたい。
ある看護士さんの話だが、「最近は患者さんの態度が悪くなっている」と言うのである。
「医者は病気を治すのが当り前」「看護士は看護するのが仕事」などと言うことで、僅かな事で文句を言う人が増えていると言う。
完全に「お客様気取り」だと言うのである。
昔は退院する時に「お世話になりました」と言うのが普通だったそうだが、最近ではそれも少なくなっていると言う。
便利な世の中になっては来たが、「人間関係」は悪くなっているようである。

2008.02.13.






追記です。

この記事を書いたのは今から10年以上も前のこと。


で、実は、この3年半余り後の、2011年10月に、私は舌癌の手術をすることになり、障碍者の仲間入りをすることに。


今から7年も前のことです。

手術で舌の半分を失い、その後遺症で、食事も会話も満足にできない身に成り下がりました。

そこで必要になるのが「リハビリ」だが、残念ながら、私はほとんどリハビリは受けていません。


ハッキリ言うなら「リハビリを受けたくても近隣のそのような施設がない」というのが実情なのです。

正直、リハビリを受けようとしても、そこまで行くのが困難(電車で2時間近く)だったのです。


手術を受けた病院には通いの言語療法士はいたが、気まぐれな人だったようで、予約をとっておいても「ドタキャン」。

結局はそのまま自分で頑張るしかない状態に。



しかし・・・・。

私はこの事で文句を言ったことはありません。



あれからもう7年です。


今もまだ不自由ではあるが、食事も会話も何とかできるように。



3ヶ月半にも及ぶ入院中も、医者や看護師さんたちに文句をいったことはありません。

そう、患者はお客様ではないのです。



これからますます医療現場は大変なことになるだろう。


患者の側にも我慢が必要なんだがね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完治とまでは行かないが・・・・

2018年10月27日 23時58分35秒 | 日々の出来事
昨日は少し風邪のような症状が出ていたが、今はほとんどその症状もなくなりました。


使用期限が切れた薬でも効果があったのか。

それとも、一時的な症状だったのか。


今日は室温も20度あるので暖房は入れていない。

なので。顔のほてりもなし。


体温は・・・・。

36.5度。

このくらいが私の平熱です。


昨夜も36.6度だったので、平熱だったと思うが。

喉にはまだ少し違和感が残るものの、鼻の方はほとんど問題なし。



昼間はボウリングに行き、何時も通り6ゲームを投げてきた。


さて、何が原因だったのだろうか。



それにしても、もう10年余り風邪らしい風邪を引いたことがない。


たまには今回のようなことも起きるが、重症化はしない。

7年前の大手術の後も、医者からは「免疫力が低下ているので風邪を引かないように」と注意されたが、その先生が風邪でダウンしたのに、私は風邪一つひかない。


「何とかと何とかは風邪を引かない」というにで、私はその何とかなのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やせ我慢(年寄りの冷や水かも)のツケが来た?    追記です

2018年10月27日 04時14分20秒 | 日々の出来事
ここのところに冷え込みにも暖房器具を使わないで何とか耐えようと頑張っては見たが・・・・。


どうも、そのツケが来たようです。

昨日は久しぶりに園芸センターに行ったが、晴れて風もなく、温室の中は汗ばむ程。


で、夕方までは何ともなかったが、夜になってクシャミが何度か出始める。


初めは「花粉症?」とも思ったが、今朝起きると少し喉が痛い。

が、咳はほとんど出ず、熱も平熱。



今はかなり楽になっているが、少し背中が寒い。


背中が寒いときは注意が必要。

これを我慢していると本当に風邪を引きかねない。




なので・・・・。

ついにこの秋初めて暖房を入れることに。



ところが・・・・。


予防の意味で風邪薬を飲もうと思ったが・・・・。


もう10年近く風邪らしい風邪を引いていないので、その薬が見つからない。




もっとも・・・・。


仮に見てけてみても、薬の消費期限はもう何年も前に切れている。





この前薬を飲んだのはいつのことだったろうか。






若干喉と鼻に違和感はあるが、それ以外は何ともない。


久しぶりの暖房の影響か、少し顔がほてっている?。




念のため体温を測ってみたが・・・・。


「36.6度」なので問題なし。


最近は平熱が低い人が増えているらしいが、私の平熱は「36度台」です。





室温が22度になったので、一時暖房を切ることにしよう。


本当は11月まで頑張るつもりでいたが、寄る年波には勝てない?。





追記です。

薬は見つかりました。


が、使用期限は4年前に切れている。


4年前に使用期限が切れた薬。




普段から賞味期限などほとんど気にしない私です。


なので、食後に飲みました。


飲んでからおよそ2時間経つが、喉や鼻の違和感は軽減しています。



この調子なら・・・・。


寝て起きれば治っているかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず書いてみるが

2018年10月26日 23時51分08秒 | ブログのお題に関連すること
私はハロウィンに限らず、こに手の催しは大嫌いである、

これは年を取ったからではなく、幼いころから嫌いなのです。



盆も正月もあまり好きではなく、クリスマスもバレンタインも興味がありません。


自分の誕生日を祝ってもらうのも好きではない。




そういえば・・・・。

あと2か月余りで正月に。



年が明けると「めでたい」と喜ぶ人も多いだろうが、私にとっては「初春は冥途の旅の一里塚、めでたくもありめでたくもなし」と言ったところなので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はまだ何とか耐えているのだが・・・・

2018年10月21日 23時18分04秒 | 日々の出来事
今現在の室温は18度。


まだぎりぎり何とか耐えられるのだが、そろそろ暖房が欲しい季節に。

そこで去年の記事を探して読んでみたところ、去年は10月19日に暖房を使い始めている。



が・・・・。

去年は室温が14度になってしまったので使い始めたとある。



今年はまだ18度。

先日は17度まで下がったこともあるが・・・・。


動く分にはなにも問題はないが、じっと座っていると足が冷えてたまらない。



暖かいコーヒーを飲んで体を温める手もあるが、そうすると、今度はトイレが近くなる。





仕方ないので、当面はズボンを重ね履きして耐えるとしよう。


ちなみに、温風ファンヒーターは1年中出してあるので、その木になれば今すぐに使えます。




が、もうちょっと我慢することに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木を見て森を見ず

2018年10月18日 03時38分59秒 | 毒舌(皮肉)
木を見て森を見ず。


目の前にあり物だけ見て、全体を見ないことを言うが。


ネット社会になって、ニュースをネットで見る人が増えていて、新聞を読まない人が多くなっている。

それどころか、テレビのニュースさえ見ない人も多いらしいが。


私は新聞を読むし、テレビでニュースも見る。


で、本題に戻るが、私もたまにはネットでニュースを見ることもあるが、ネットで見るニュースは、まさに「木を見て森を見ず」と同じであろう。


ネットで出てくるニュース(情報)は、その時話題になっているものばかりで、それ以外の情報を探すのは困難。


また、情報の信ぴょう性に疑問の残るものも多く、見ても役に立たないことも多い。

さらに、出てくる情報に統一性もほとんどなく、見ていてもすぐに嫌になる。



で、そんなネット上の情報に振り回されている人も多いようで、なんとも困った時代になったものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は10月12日

2018年10月12日 04時14分57秒 | 舌癌手術後の経過
歳を取ると時間の経つのが早いというが、今年ももう10月に。

そして、今日は12日。


私が舌癌の手術をしたのはちょうど7年前の10月12日。


そう、あれからもう7年も経つのです。


長かったような短かったような7年。



ステージ3で、1ヶ所のリンパ節に転移が見つかり、初めは再発や転移におびえた時期もあったが、今はあまり心配はしなくなった。

が・・・・。


私も齢76歳である。


古来稀と言われる「古希」はとっくに過ぎていて、来年は「喜寿」である。



が、「喜寿」と言うよりは「奇寿」と言った方が良いかも。


そう、この歳になると、がんの再発や転移より「老化」の方が心配の種になる。




頭の中ではまだ若いつもりでいても、体は正直で、体が頭についてゆけない。

なので、最近はつまずいて転ぶことも増えている。


が、何とも奇妙はことではあるが、転んでもけがはしない。



今日も昼間部屋でつまずいてつんのめったが、うまく手をついて無事。


転んだ後しばらくは注意しているので転ぶこともないが、そのうちまた注意力がなくなり転ぶ。



歳をとると、注意力の持続も難しくなるのだろう。





歳は取りたくないが、嫌でも歳はとる。


だから「年寄り」と言うのかも。


歳など寄ってきてほしくないのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなパン?

2018年10月04日 23時20分41秒 | ブログのお題に関連すること
基本的にパン好きなので、どのパンでも嫌いではないが。


で、改めて「好きなパンは?」と聞かれても答えに困るほど好きなパンが多い。

ただ、今は舌癌の手術の後遺症があって、多くのパンを食べることができなくなってしまった。



フランスパン。

トーストしたものを食べるのが好きだったが、今は食べられない。


サンドイッチや総菜パンも好きだが、これも今はほとんど食べられない。

が、山崎の「薄皮シリーズ」なら何とか食べられるが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚と言えば・・・・

2018年10月02日 03時45分05秒 | ブログのお題に関連すること
なんといっても「松茸」だろう。


今は高すぎて食べることなどできないが、私は子供のころに腹いっぱい松茸を食べたことがあります。

今食べたら何万円になるだろうか。



時はまだ昭和20年代。

そう、このころはまだ松茸がたくさん採れたのです。


そのため値段も安く、庶民でも気軽に食べられたのです。

それが今では「高嶺の花」と同じ。



クジラのベーコンと同じようなものです。


クジラのベーコン。

これも昭和20年代では「安物の代名詞」と言ってもよい存在であったが、今では高級和牛並みの値段になり、気軽には食べられない。



で、松茸が高価になっらわけ。

それは、日本の山が荒れたからです。


昭和20年代はまだ薪や木炭が主な燃料であったため、枯れ枝や落ち葉も燃料として使われたので、常に山が手入れされていて、松茸もよく生えたのです。


それが、徐々に使われなくなり、それにつれて山も荒れてしまい、松茸も生えなくなってしまった。



もう一度、子供の腕ほどもある太くて大きな松茸を食べてみたいものです。

出来れば、クジラのベーコンもお腹いっぱい食べたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする