昼間ある人(50歳)とブログの話をしていて、私が「へそ曲がりおじさん」と言う名でブログを書いていると言ったところ「67じゃおじさんじゃなく、お爺さんだよ」と言われてしまったが、昔であれば確かにお爺さんと呼ばれてもおかしくない年かもしれないが、高齢化した現代社会では少々抵抗を感じてしまうのだが、特に私の場合などは「おじさん」と言うより「お兄さん」と書きたいくらいなのだが、「いくらなんでもそれはない!」と言う声が聞こえて来そうなので止めているのであるが、実際の私の頭の中は「若者」的な部分をかなり残していると言ってよいだろう。
「まさか?」と思う人が多いだろうが、その一つの例として、今月9日発売の「倉木麻衣10周年記念ベストアルバム」を自分用に買っている(他にも30枚くらい持っているのだが)のであるが、カラオケでも演歌は歌わず、倉木麻衣の歌を中心に若い世代でも通用する歌を歌い「倉木麻衣雄」と言うあだ名を付けられたほどだし、一月くらい前には、保険の勧誘に来た20代の若い女の子二人と、「仕事抜きの話」で盛り上がり、1時間以上も話し込んで「仕事の邪魔をしてゴメン」というようなこともあり、若い世代と同じ位のレベルで話をする事も結構あるのだが、若い世代と話をするときは「上から目線」で話しをするのは禁物で「自分を相手の目線に合わせて話をする」と言う事が大事な事であるのだが、これが若さを保つ秘訣でもあるのだろう。
もう一つ若さを保つ秘訣に「好奇心を持ち続ける」と言う事があるが、昔から私は「好奇心の塊」といっても良いほど好奇心が強く、今でも殆ど変わりなく好奇心を持ち続けているのが良いのだろう。
好奇心のおかげで「毎日が日曜日」と言う生活にもかかわらず、「時間がいくらあっても足りない」と言うのが実情で、「ボケている暇などない」のである。
「まさか?」と思う人が多いだろうが、その一つの例として、今月9日発売の「倉木麻衣10周年記念ベストアルバム」を自分用に買っている(他にも30枚くらい持っているのだが)のであるが、カラオケでも演歌は歌わず、倉木麻衣の歌を中心に若い世代でも通用する歌を歌い「倉木麻衣雄」と言うあだ名を付けられたほどだし、一月くらい前には、保険の勧誘に来た20代の若い女の子二人と、「仕事抜きの話」で盛り上がり、1時間以上も話し込んで「仕事の邪魔をしてゴメン」というようなこともあり、若い世代と同じ位のレベルで話をする事も結構あるのだが、若い世代と話をするときは「上から目線」で話しをするのは禁物で「自分を相手の目線に合わせて話をする」と言う事が大事な事であるのだが、これが若さを保つ秘訣でもあるのだろう。
もう一つ若さを保つ秘訣に「好奇心を持ち続ける」と言う事があるが、昔から私は「好奇心の塊」といっても良いほど好奇心が強く、今でも殆ど変わりなく好奇心を持ち続けているのが良いのだろう。
好奇心のおかげで「毎日が日曜日」と言う生活にもかかわらず、「時間がいくらあっても足りない」と言うのが実情で、「ボケている暇などない」のである。