goo blog サービス終了のお知らせ 

忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

百聞は一見に如かず!

2010年09月09日 20時13分34秒 | パソコン

 今、野球観戦中です。

  中日阪神3連戦 阪神1勝のあと2戦目は午後8時現在2対1で中日リード。

    大リーグイチロー2安打で200本まであと17(残り22試合)

    Shigeo(山下重夫)さんのホームページに9月1日~7日まで

     アラスカ旅行の写真の1部オーロラの写真がUPされています。

             幻想的な素晴らしい写真を御覧ください。   


姿消すレンガビル!

2010年08月28日 17時17分31秒 | パソコン

NTT労働組合のかっての拠点「レンガビル熊本」です。(熊本市は本荘)が10月末に閉館し取り壊されるそうです。 

閉館は「役割を終えた」という判断や老朽化による維持費の増加が見込まれることなどが理由だそうです。

私はNTT時代労組の役員は未経験でしたが何回か出向いたことがありました。時代の流れを感じています。


ipad発売!

2010年05月29日 08時09分58秒 | パソコン

        iPAD  鳴り物入りで国内販売開始。

        若者に大変な人気のようですね。

iPADの携帯電話回線対応モデルは、利用できる回線がソフトバンクモバイルに限定

されたとか・・・・・「人生が楽しくなる!」とのうたい文句です。

高齢者でもついてゆけそうかどうか  ???

               ゆっくり読んでみましょう。

 


五木村食の直送便ーアンケート!

2010年05月28日 15時08分16秒 | パソコン

 家庭と五木村をつな”食の宅急便”計画に賛同した人に

          五木村道の駅出荷協議会から アンケートが送って来ました。

          写真の商品を試食してに正直な感想を送って下さい。

           とのことです。 

      さっそく、近日中に試食して 前向きな忌憚のない意見を送りたいと

           おもいます。

             

       この件についての問い合わせ先は → 五木村役場

      電話:0966-37-2017 土肥 朋子様まで

         Fax:0966-37-2215 だそうでーす。


鳥かご分限者!

2010年05月03日 06時02分57秒 | パソコン

 最近の頂き物です。

からうぐいす、ほおじろ、駒鳥などを入れるかご

真ん中はもず、猫、へびなどから守るための網かご

はめじろなどの落としかごです。

私達の子供時代は自由に獲って飼育できました。今は大量に捕獲して売買

する人もいるため捕獲、飼育許可が必要です。