2018年の「全国50傑ランキング」が日本マスターズ水泳協会から公表されました\(◎o◎)/!
私の所にも3月30日配達されました!
1年間この全国200か所で行なわれた大会をまとめたものです。
私は1年間の自分の体調なども考慮して大分県の佐伯市での短水路大会1か所だけ参加できました。
幸い25m平泳ぎは23秒60で全国5位!
50m平泳ぎも53秒30で同じく5位でした\(^o^)/
NTT退職時 マスターズ水泳で 50傑ランキング10位内を目指して
スタートしました。この間10位が数回、最高は7位がありました。
全国5位は初めてになり喜んでいます(^^♪
これからも元気で長生きしたいな~と思っています。\(^o^)/
私も負けずにリハビリを頑張ろうと
勇気をもらいました。
4月です、聞いただけで気持ちも暖かく
なりますね。
ますますお元気で、、、、
(人''▽`)ありがとう☆ございます!
NTT定年退職時から
うつつを抜かして 周りへの迷惑も考えず
水泳をやらしてもらいました。
胃の三分の2と右肺の半分をガンのため切除した
身体的ハンディにしては頑張っているほうでしょうかと思ったりしています(^^♪
全国トップテン入りという目的を達成できましたが
まだ元気で長生きしたいと思っています(^^♪
全国で5位~~!!!
素晴らしすぎます~~(*´з`)
運もいいのでしょうね~全国ツヅ浦々の200か所ものプールで行なわれているのですね~
私の身体的に胃の3分の2と右肺の半分が癌で切除して無いというハンディもありますから良すぎるようにも思います~
NTT定年職時50傑のトップテンに入るのを夢にマスターズ水泳をスタートしましたから目的は達成できましたが さらにもうちょっと長生きして楽しみたいと思っています
25ブレ、半ブレのタイム。
恐れ入ります。
スクワイワなんかは
中年年代なのに半ブレは40秒中盤。
頭が下がります。