マイガーデンに来て2年目になります。
熊大こと熊本大学は熊本市黒髪、大江両キャンパスで入試を実施した。
熊本県内の熊大と県立大学にあわせて約4千2百人が出願しているという。
今日2月22日は何の日?
世界友情の日→ボーイスカウト・ガールスカウトの創始者、パウエル卿夫妻
の誕生日に因んで1963制定、1965実施と
猫の日→2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)
低気圧、高気圧、低気圧、次々に日本列島と通過していく、春のパターンのようです。
天気と共に気温もぐんと下がることもあるので、要注意。
今朝も冷え込みが厳しいとの予報です。
思い浮かぶのはチョコレートです。
もうこのジジイには 誰もクダサイマセン。 昨年は お一人だけ50台の女性から
いだだきました。 若い女性からなんて 贅沢言っちゃいけません。
私に取っては60歳でもお若いのです。
義理チョコでも何でも 嬉しいものですね。
ところで バレンタインて一体何のこと? 検索にかけて調べてみます。
11日~12日熊本菊池市にも黄砂が襲来した。
洗濯物、車も汚染された。 視界が悪い
大陸奥地のゴビ砂漠などで春になると砂嵐が発生する。舞い上がった砂が風に乗り
飛来するのだ。 春の招かれざるパッセンジャーである。
春になって初めて吹く強い南風をいう。
明日は低気圧が日本海北部付近で発達する予定で、暖かい南よりの風が強まり
「春一番」になりそうだ。
写真の電波クロックは
アマ無線はA1クラブ主催の 世界で1つの「第2回和文QSOパーティ」で交信数の最も多かった局に与えられた賞です。
幸い、私が受賞できたのです。
213局の交信相手の各局のお陰です。感謝、感謝です。
電波時計とは→正確な時刻およびカレンダー情報をのせた標準電波を受信することにより、現在時刻を表示する時計です。
標準電波の時刻情報はおよそ10万年に1秒の誤差という超高精度を保つ「電子時計」によるものです。