忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

難攻不落!

2013年08月10日 17時05分06秒 | スポーツ
大好きな楽天の田中投手!開幕16連勝!」昨季から続く連勝は稲尾(西鉄)らに並ぶ20となった>!

「みんなの力なので皆さんに感謝している、うれしい気持ちはもちろんあるが個人記録のためにやっているのではない」と目標はチームの優勝!だ! 



 菊池市隈府の50m湧水プール! 透明でキラキラ輝いている。
冷た~い水に ポッカリ浮いている。贅沢の極みだ>

水の友達Sさんにデジカメのシャッターをお願いした。



残念!

2013年07月24日 10時38分55秒 | スポーツ
今朝の日の出午前6時5分! この時間で農作業終了です!
5時チョッと前からの1時間ほどの作業です。

一日を1時間で暮らすヨカ男!(笑)

今日は後は夏の甲子園熊本の決勝戦
の観戦とプール行き予定!




 

熊工と文徳両者譲らず12時30分現在同点です!
文徳頑張れ~ 応援しとるばい!

この前に、9時からプールで流してきた。丁度いいとこからテレビ観戦!



このあと5対4で文徳が負けてしまった。 

善戦報われず残念、よくやった、お疲れさん。

何時の日か甲子園での優勝を期待しています。


 ジョイと黒 仲良くお昼ね中! 外住まいの黒も暑さでバテ気味なのでお風呂でキレイに洗ってやり、クーラーの部屋に入れてやった!





よくやった侍ジャパン!

2013年03月18日 16時58分11秒 | スポーツ
野球WBC準決勝日本VSプエルトリコは1対3で日本が敗退した。

1対3の8回1死1,2塁で打者安部の時、山本監督は「重盗でもいい」というサインを出されていたそうです。
結果は内川突進、井畑は急いでもどり2塁に止まったままという結果になり。重盗は失敗し、チャンスが急にしぼんでしまった。

netを覗いてみたら 内川選手は「ボクが全部壊してしまった」「内川ベンチで涙、チャンスで走塁ミス」等の記事がおどっていました。

井畑と内川選手はもし優勝でもしたら最高殊勲選手にもしたいくらいの活躍をしていたのに残念な結果になりました。

まあ、大リーガーが10人もいるプエルトリコ相手によくやったのではないでしょうか~

内川選手の大活躍もあって決勝に進出し今日もヒットを放ってチャンスも作ったのに後が続かなかっただけです~内川選手に同情こそすれ、あなたのせいで負けたなどと思っている人は少ないでしょう。堂々と胸を張って帰国してほしいものです。


今日は野球観戦で外は雨振り、ランチは我が家の”親子どんぶり”となりました。



野球と囲碁と!

2013年03月11日 12時16分57秒 | スポーツ
野球の第3回WBC2次ラウンド1組は10日東京ドームで行なわれた。
日本はオランダを6本塁打などで16-4の7回コールドゲーム勝ちした。

今までの貧打がウソのようだった。なんと毎回得点、ホームラン6発16点、大会新記録らしい。4強入りを果たしたのでアメリカでの決勝トーナメントの熱戦が楽しみだ。
   今度こそ田中マー君の活躍に期待しよう。



NHK杯囲碁トーナメント「井山裕太×河野臨」解説石田秀芳が10日行なわれた。
途中から観戦。あれよ、あれよと言う間に200何手かで白番の河野臨さんが投了した。井山裕太さんはさすが、決勝戦に進出となった。


あっぱれ!

2013年01月20日 08時01分46秒 | スポーツ
卓球・全日本選手権女子単は福原愛(24)選手が一昨年の覇者・石川佳純(19)選手を4-2で下し、2年連続2度目の日本一を達成した。

愛ちゃんフアンには最高の結果となりました。









さて、

今日、及び今日から立春(2月4日)までの期間が大寒ですね~

寒さが最も厳しい時季になります。インフルエンザも流行っています。用心しながらいきましょう。




我が家ではさざんかが満開です。



イチロー選手ごくろうさんでした!

2012年11月20日 05時53分24秒 | スポーツ
今日新聞の1面に イチローWBC辞退 日本、大リーガー不在にと 出ていました。

山本監督は「・・国内組みで、より一体感を強めて3連覇に向けて戦っていく気持ちが固まった。」と。 

イチロー選手は「2009年の第2回大会を終えた時点で、3回目の出場は考えられなかった」と。

過去2つの大会で日本代表の中心的存在として日本の勝利に貢献してきたイチロー選手に「ご苦労様でした」[ありがとう]と感謝の言葉を送りたい。



マイガーデン秋ジャガの初収穫です。


ダルWBC不参加残念!

2012年11月07日 18時33分09秒 | スポーツ
レンジャースのダルビッシュ選手がWBC日本代表への不参加を表明した。

山本監督も「困った」それでも「前へ進むしかない」と~

過去にWBCに参加し活躍したが故障して次のシーズン活躍できなかった例もある。

両方とも活躍できた例は少ないのかな?

それにつけても、イチロー選手は偉かったな~と改めて感じています。



6月お茶摘み(手摘みでなく機械摘み)で危うく保護された5匹のなかの1匹です。
ほかの4匹はすべて1鳥前にして野山に戻しました。
1匹だけが残りました。今から放したらモズの餌食になります。寒さにも耐えられないでしょう。来春をまって、徐々に自然にならしてから放鳥してやります。



猫草です。近くの杉林の麓に種をごっそり捨てた人がいたのでしょう。
捨てた種も生えます。もらって来ました。これはそのごく1部分ですよ~庭に移植しました。
クロがさっそく喜んで食べていました。






井上康生監督へ!

2012年11月06日 06時22分55秒 | スポーツ
  

全日本柔道連盟は5日、男子柔道の代表監督に井上康生氏が就任したことを発表しました。

ロンドン五輪で金メダルゼロに終わった男子柔道。抜群の知名度を誇り指導力に定評のある井上コーチを再建の切り札として抜擢したようです。

華麗な内股の技も伝授してほしいですね~ 楽しみにしています。




秋も深まってきました。3日連続で霜が降ったりしましたが、我が家の鈴虫はメス2匹が寄り添ってまだ懸命に生きています。



私が作った白菜ではありません。近くの畑の知人から頂きました。プロとアマチュアの差歴然です。感謝!