フラワーヒルの頂上近くにありました。
最新の画像[もっと見る]
- 新しく投稿したいのですがうまくできません!さしおり、訂正お願いなどしたいのです!年とったことを理由にしたくは有りませんね~笑 6年前
- 90才になっても元気で泳ぎたい\(◎o◎)/! 6年前
- 2018年 全国50傑ランキング公表\(◎o◎)/! 6年前
- 2018年 全国50傑ランキング公表\(◎o◎)/! 6年前
- 2018年 全国50傑ランキング公表\(◎o◎)/! 6年前
- 地元での第17回火の国マスターズ水泳大会に久しぶりに帰ってきました\(^o^)/ 6年前
- 地元での第17回火の国マスターズ水泳大会に久しぶりに帰ってきました\(^o^)/ 6年前
- 地元での第17回火の国マスターズ水泳大会に久しぶりに帰ってきました\(^o^)/ 6年前
- 地元での第17回火の国マスターズ水泳大会に久しぶりに帰ってきました\(^o^)/ 6年前
- 今年は遅れています(^^♪ まだ穂先は全く出ていませんね~(^^♪ クリスマスローズがわが家にも今年は咲いています\(^o^)/ 6年前
調べてみたら別名「しろがね葦」とも言うそうですね。このあたりの農家の庭にも大きな穂を出しているのを見ると、たしかに銀色に光っていました。
きようは体育の日でね、プールへお出かけですか?、私は他人任せでハリ医先生にストレッチ体操を教えてもらえに出掛けます。
しろがね葦というのですね。 ただの葦とはかり思っていました。知らないことの多いこと多いことです。
水泳も身体が蛙足で平泳ぎに適していることから平泳ぎをここ20数年続けています。
そんじょそこらの同年代に負けてはたまりません。
ストレッチは水泳にも最適なので按摩器もストレッチのついたのを買いました。
ストレッチ体操も毎日しています。
またいつでもどこでま何でも結構ですから教えてください。
ワタクシが同じことを言ったらクドイ、もう聞いたぞとおっしゃってください。
お願いします。