ネコのマルちゃん戻ってきました! 2016年06月23日 21時09分14秒 | 犬、猫、鳥、虫類 先日来の雷雨で行方不明のマルちゃん戻ってきました! ⇔フェイスブック Tadashi Okubo に動画あげています! 父の日ありがとう! 玄関前のローズマリー良く茂ってきました! 車の運転の時も一枝ちぎっていきますよ~ ゴーヤもそろそろ食べきれなくなりそうです! #我が家ニュース « 元気なうちはできることを~!... | トップ | 安らかに死ぬには・・・・ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (SHOU) 2016-06-24 13:15:25 マルちゃん~~帰って来てくれたんですね~(*´з`)ホントに無事で良かったです~~♪暫く帰れなくて心細かった事でしょうね~良かった~\(^o^)/ゴーヤ・・・食べきれないのですか~~羨ましい~~(笑 返信する Unknown (JA1HMK/杉RON) 2016-06-24 17:43:50 マルちゃん無事ご帰還との事、良かったですねー?雷でびっくりしたのですか?でも、よく戻ってくれましたね?忠さんもお元気そうで何よりです。 返信する ゴーヤが! (チームo.k!) 2016-06-25 00:08:30 すご~い!もうこんなになってるんですね~!さすが南国!!おいしそうですっ!! 返信する 良かった~ (忠さん!) 2016-06-25 05:26:44 SHOU様ご心配おかけしました!まだ子猫に毛が生えたくらいなのでシンパイしました。オトイレの時だけ外に出す方法にしようかと考えています。ジョイのオシッコマットで見習ってくれるといいのですが・・・ジョイが右足が生まれつき悪いので仲がいいのは歓迎ですがあまり乗りまくるとキャイーンと泣き痛がりますからまたそのままではオスですから発情期になると外を出歩いて何日もかえってこなくなったりしますからタマタマを取ってやろうかな~と考えたりしています。この雨で草が伸びて伸びて困っています。 返信する よかったです! (忠さん!) 2016-06-25 05:37:53 JA1HMK/杉RON様はい!雷に驚いたみたいですね~それとノラ猫の大型の親分がいるのですがネコはいじめだしたらとことんいじめる習性があるようでマルはまだ小さいため犠牲になっているようです!これが雷雨に紛れて来たようで逃げ回って自分の居場所も分からなくなったみたいです!無事怪我もなく戻ってきたので\(^o^)/でした。」私の方も家周りの草取りに追われまくりながら元気でやっています! 返信する 豊作! (忠さん!) 2016-06-25 05:50:07 チームok様ゴーヤは去年の種が落ちて自然に芽が出たり、また苗をわざわざ持って来てくれた人もいたりで20本ほどあります!とても食べきれませんね~これを待っている人もいますから助かります!なにせこの雨でくさが生い茂って草刈り、草取りに追われまくっています。きのう久しぶりに泳いできました。なるだけ25mでなく最低でも往復50m続けるように心掛けています。50mバタフライを一本ですが泳げたので\(^o^)/でした! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ホントに無事で良かったです~~♪
暫く帰れなくて心細かった事でしょうね~
良かった~\(^o^)/
ゴーヤ・・・食べきれないのですか~~
羨ましい~~(笑
雷でびっくりしたのですか?
でも、よく戻ってくれましたね?
忠さんもお元気そうで何よりです。
さすが南国!!
おいしそうですっ!!
ご心配おかけしました!
まだ子猫に毛が生えたくらいなので
シンパイしました。
オトイレの時だけ外に出す方法に
しようかと考えています。
ジョイのオシッコマットで見習ってくれるといいのですが・・・
ジョイが右足が生まれつき悪いので仲がいいのは歓迎ですがあまり乗りまくるとキャイーンと泣き痛がりますから
またそのままではオスですから発情期になると外を出歩いて何日もかえってこなくなったりしますからタマタマを取ってやろうかな~と考えたりしています。
この雨で草が伸びて伸びて困っています。
はい!
雷に驚いたみたいですね~
それとノラ猫の大型の親分がいるのですが
ネコはいじめだしたらとことんいじめる習性があるようで
マルはまだ小さいため犠牲になっているようです!
これが雷雨に紛れて来たようで逃げ回って
自分の居場所も分からなくなったみたいです!
無事怪我もなく戻ってきたので\(^o^)/でした。」
私の方も家周りの草取りに追われまくりながら
元気でやっています!
ゴーヤは去年の種が落ちて自然に芽が出たり、
また苗をわざわざ持って来てくれた人もいたりで
20本ほどあります!
とても食べきれませんね~
これを待っている人もいますから助かります!
なにせこの雨でくさが生い茂って草刈り、草取りに
追われまくっています。
きのう久しぶりに泳いできました。
なるだけ25mでなく最低でも往復50m続けるように心掛けています。
50mバタフライを一本ですが泳げたので\(^o^)/でした!