goo blog サービス終了のお知らせ 

忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

晴耕雨読!

2012年11月16日 18時53分59秒 | 自然、季節、空
晴れた日には畑を耕し、雨が降れば読書にいそしむという、悠々自適の生活、またその境地のこと。世俗を離れ、一人、心静かな日日を送り、自然に親しむという生活はだれしも一度は心に描くことであろうか~

今日は晴れのよいお天気に恵まれ、私は晴耕雨読の晴耕を実践、家内が樹木の剪定作業となりました。



これなんでしょうか? 畑を耕すのです。牛や馬が引くのではありません、これは人間用ですよ~ 
これを引いていくと畑が耕され、畝ができます。これを引き回すのは腹筋、背筋、ヨカ運動になります。
実際に使ってみましたよ~ くわよりもこの道具のほうがラクチンです。後ろ向きに引いていきます。



そして、蒔いた種は生えますね~。左えんどう豆、真ん中白カブ、右時無し大根です。



これは友人が持ってきました。やはり、プロの野菜はできるのも早いです。



遅まきとうもろこしも何とか間に合いましたよ~



これは、私が作ったカブですよ~



剪定作業も順調にはかどっています~





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴耕雨読の晴耕を実践 (はなこころ)
2012-11-17 20:19:48
素晴らしすぎる・・。

なんだか、
いい~土の匂いが
してきそうです~。

・・はなこころ
返信する
土の匂いが! (忠さん!)
2012-11-17 21:13:47
はなこころ様

最近、晴耕雨読の晴耕のほうはいいのですが~
あとの雨読のほうがママなりません。根気がなくなりました。
すぐにアキがきたり、眠くなってきたりします。
返信する
おはようございます (小田俊明)
2012-11-26 10:48:44
大久保忠様
 facebookの処理完了しました。貴方を漢字で探していたので見つかりませんでした。ブログを見てロウマジと言うことが解かり成功しました。以後宜しくお願いします。
               小田俊明
返信する
ありがとうございました! (忠さん!)
2012-11-26 18:10:09
小田 俊明様

ありがとうございました。

これでまた楽しみが増えました。

FBもやたらと友達を増やすのでなく
心の通じた友達が殖えていったら、これからの人生もより豊になれると期待しています。

こちらこそ、よろしくお願いします。

できるだけ毎日覗かせていただきます。
返信する

コメントを投稿