IEP終了。
とってもEasyなミーティングでした。
ゴールもほぼ達成したし。
だって目標すごく低いから(笑)。
先月IEPを控えてこのままスペシャルクラス在籍を続行するためのアセスメントを受けて見事合格(笑)。
“スペシャルクラスに在籍することをどう思うか?”“どんな薬を飲んでいるか?”“毎日飲んでいる薬はあるか”“どうして飲んでいるのか”などトニー自身に障害があることを聞くような質問もありました。
思春期になると自分の障害にとても敏感になる子がいるのでそのサポートも必要になってきますね。
トニーは、
「スペシャルクラスはうるさくないし、勉強が簡単だから好き」
「いろんな薬飲んでる」
「concerta」「フォーカスするため」
と、あっけらかんと答えたらしい。
2年後にせまったポストセカンダリー(18歳―22歳)プログラムに向けてのゴールは“自己決定”。
自分で決められないんだよねえ。
とってもEasyなミーティングでした。
ゴールもほぼ達成したし。
だって目標すごく低いから(笑)。
先月IEPを控えてこのままスペシャルクラス在籍を続行するためのアセスメントを受けて見事合格(笑)。
“スペシャルクラスに在籍することをどう思うか?”“どんな薬を飲んでいるか?”“毎日飲んでいる薬はあるか”“どうして飲んでいるのか”などトニー自身に障害があることを聞くような質問もありました。
思春期になると自分の障害にとても敏感になる子がいるのでそのサポートも必要になってきますね。
トニーは、
「スペシャルクラスはうるさくないし、勉強が簡単だから好き」
「いろんな薬飲んでる」
「concerta」「フォーカスするため」
と、あっけらかんと答えたらしい。
2年後にせまったポストセカンダリー(18歳―22歳)プログラムに向けてのゴールは“自己決定”。
自分で決められないんだよねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます