子供たちの歯科検診に、歯医者さん初体験の4歳の男の子が来ていました。
待合室では元気にお話していたのに、名前を呼ばれると急に顔がひきつってお父さんのうしろに隠れて診察室に入るのを拒んでおりました。
ようやく中に入っても診察するイスに座りません。
診察室にはうちの子供を含めて4人の子が診察イスに横になっていて、
歯科衛生士さんが「ここにいるのはトニー、ケニー、ジェフ、アマンダよ。みんなよろしく」と緊張しているブライアン(その男の子の名前)に子供達を紹介しました。
ブライアンもキョロキョロしてここに来たらみんな診察イスに座るんだと確認したようでした。
診療イスにひとりでよじ登って座っているところにドクターが来ました。
“横になろうね“というドクターの指示にブライアンは診療イスを倒すことを拒否。
イスの端にちょこんとすわったブライアンはそのままの状態で、ドクター自らが背中をかがめてブライアンを診ることに。
そして無事診察が終わると、ドクターと歯科衛生士さん達やその場にいた大勢の人達が“よくできました!”“やったね!”とブライアンを褒めちぎり、、、、
結局、診察している時間よりその前後の仕切りのほうが長かったような気がします。
このプロフェッショナルなパフォーマンスに「さすが!!」と言ったら、歯科衛生士さんは恥ずかしそうに笑ってました。
待合室では元気にお話していたのに、名前を呼ばれると急に顔がひきつってお父さんのうしろに隠れて診察室に入るのを拒んでおりました。
ようやく中に入っても診察するイスに座りません。
診察室にはうちの子供を含めて4人の子が診察イスに横になっていて、
歯科衛生士さんが「ここにいるのはトニー、ケニー、ジェフ、アマンダよ。みんなよろしく」と緊張しているブライアン(その男の子の名前)に子供達を紹介しました。
ブライアンもキョロキョロしてここに来たらみんな診察イスに座るんだと確認したようでした。
診療イスにひとりでよじ登って座っているところにドクターが来ました。
“横になろうね“というドクターの指示にブライアンは診療イスを倒すことを拒否。
イスの端にちょこんとすわったブライアンはそのままの状態で、ドクター自らが背中をかがめてブライアンを診ることに。
そして無事診察が終わると、ドクターと歯科衛生士さん達やその場にいた大勢の人達が“よくできました!”“やったね!”とブライアンを褒めちぎり、、、、
結局、診察している時間よりその前後の仕切りのほうが長かったような気がします。
このプロフェッショナルなパフォーマンスに「さすが!!」と言ったら、歯科衛生士さんは恥ずかしそうに笑ってました。
そのたびに本人より私がどっと疲れたのを覚えています。
歯医者さんで爆睡しちゃう子、
私も初めて聞きました(笑)。
息子の小さい時を思い出しました。
息子、先生の指をおもいきり噛んで・・・。
指から血が・・・。
現在は昨年通院していたのですが、そこの歯医者さんもとても息子の扱いが上手で最後の方は、治療中息子は寝てしまったくらいでした。
「歯医者さんで爆睡しちゃう子初めてです。」と言われた息子です。