陽だまり

人生いろいろ

惚け始む

2019-02-12 15:06:24 | くらし

今日は新聞の休刊日。おまけに後期高齢者健康診査の予約日で朝食が摂れない!

この二つの為に早起き癖が付いているのにどちらもダメとなると起き出す楽しみが無い!!

でもじっと布団の中にいるのも慣れないから起き出して、洗濯したり、夜明けを待って外に出たり・・・。

それに大腸がん検診の提出物を採ったり・・・?

3連休あったので見守り隊!を忘れていました。

7時30分過ぎに布団の中の夫から「学校行かないの!」  私「学校???」

すっかり忘れていました!急いで蛍光色のジャンパーを羽織り自転車で出かけました。

ぼつぼつ子供達が通り過ぎます。

「お早うございます!行ってらっしゃい!」少し照れくさい感じがしました。

先に立ってた人には健診のあれがなかなか・・・もぐもぐ・・・。とごまかしたりして!

あ~あ!とうとう本格的に始まりました!!

健診の帰り石屋さんから先日オークションで仏像を落としたから・・・。と知らされていたので寄って見る。

小さな坐像でした。光背は丸い黒い石で加工して飾ってありました。

 

帰り自治会の喫茶に寄り朝食を食べて来ました。

サラダ・ハムトースト・ホットコーヒー・ゆで卵・で200円です。

7~8年続いたふれあい喫茶もこの3月をもって閉鎖が決まりました。

スタッフの高齢化です。買い出しが大変らしい・・・。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする