常備薬がなくなったのでかかりつけ医に出向く。
「膝の調子はどうですか?」と聞いて下さる。
薬局で薬を貰い向かいにある石屋さんに寄る。
珍しく店にいておしゃべりに花が咲く。
大阪湾に汚染水浄化後の処理水を放出する問題(知事、市長発言)。
地元選出のN国党首の立花氏から、れいわの山本太郎氏等の政治問題。
パソコンの事、歩く事等々・・・。2時間もいて帰宅する。
もうそろそろウオーキング始めたら!なんてずけずけのたまう。
足をしっかりあげて颯爽と!!無理無理!!と逃げてきた。
そう云えば先日の新聞記事に健康関連企業のD社が8月、都道府県別の早歩き率をまとめた。
東京、神奈川、千葉、がトップ3で大阪が続いた。
早歩き率が低かったのが、青森、岡山、島根、愛媛の順だった。
同社は「通勤などで都市部は時間に追われている人が多いのでは」と分析している。
大阪、島根が出たので記憶に残っている。
カンカン照りだったが爽やかな秋風が吹き、我が家の温度計も27度と暑くない!
明日は彼岸の入りです。しかし今年はまだ彼岸花を見ない!
昨年は近所でも咲いていました。