陽だまり

人生いろいろ

「貯蓄の日」「上水道の日」「孫の日」

2021-10-17 15:37:16 | くらし

*今日はカレンダーに「貯蓄の日」と書いてある。

貯蓄増強中央委員会(現:金融広報中央委員会)が1952年(昭和27年)に

同委員会発足の際に制定した。

*そして「上水道の日」

1887年(明治20年)のこの日、横浜の市街地へ日本初の近代的上水道による給水が開始された。

イギリスの工兵中佐パーマーの設計指導により、相模川から野毛山の貯水地へ引水し、

市街地へ給水していた。

戸数わずか87戸ほどの一寒村であった横浜の人口は日増しに増加し市街は急激に発展した。

*もう一つ「孫の日」

10月の第3日曜日が当てられる。

9月の第3日曜が敬老の日だからひと月遅れの10月をおじいちゃん・おばあちゃんから、

孫にメッセージを伝える日。

百貨店の持つ商品性・文化性・交流性を生かして社会にアピールしていくことが目的。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

いろいろあるものですね!


今日は一気に気温が下がり、北風も吹いて肌寒かったです。

北の国では初雪が降って山は初冠雪、市街地でも2㌢位積もったと言うニュースでした。


庭の水引草を撮るのはむずかしい!小さいからピント合わせが出来ない!!

近くの公園の草


朝顔が巻き付いて・・・。

十月桜(枝が揺れて撮るのがむずかしい~)

友人に誘われて歩きに行く。スーパー往復に加えるので歩数が伸びました。

今日の 10200 歩

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする