今日の大阪は34.2℃だと発表されたから猛暑日にはならなかった!
それでも朝からエアコンを26℃に入れてこもる。
テレビ三昧だったが、夫が海老天弁当が食べたいと云うので、
ここの所の暑さで買い物に行かなかったので、一人で出かける。
行きはバスに乗る。
今月から町営で動いていたバスが民間に委託され運転手さんが女性になっていた。
私が乗った時先客が私より一駅早く降車されたので乗客が一人になった。
私も次降りるので、「もう慣れましたか?頑張って下さいね!」と言ったら
「ありがとう~。まだ慣れなくて緊張してます!」とおっしゃった。
「有難う~。」と言ってスーパーの前で降りました。
帰りはルート違うので歩く事になる。
暑かったです!!
クチナシの大きな花開く
句会・先生選句
○ パラソルや色の褪せたるお品書き ひさこ
○ 水茄子の幟はためく道の駅 ふさこ
○ 夏帽子良く似合ってる老夫婦 ひろこ
○ マンゴーを剥くに手古摺る夕べかな ちほこ
○ はらからの集ひ得意の鱧料理 ひさこ
○ 雨意の空自在に飛びぬ夏燕 ふさこ
○ 一村を眼下に止め沙羅の花 ちほこ
○ かき氷昭和の記憶次々と てるこ
○ 日傘くるくる此処ですようと妻が呼ぶ えつろう
○ 一時の憂さを忘れてかき氷 ちほこ
○ 小気味よき骨切りの音鱧料理 みちえ
○ 白日傘まわしてはずむ立ち話 あきこ
今日の3094 歩