一昨日「新紙幣にまだお目にかからない」と当ブログに書いたらそれを目にした娘が
「嫌味ったらしく書かれたから持って行くは・・・」と夫婦で来てくれた。
早く見たいのは見たかったが、それを使いたい!とか自慢したい!
とか思わなかったが、お父さんの(夫)状態を見て欲しかったのは
事実だったので来宅を歓迎した。
年齢からしたらこんなもんでしょ!」と息子と同じことを言う。
4人で食事に行き帰って行く。
新札は気持いい。ぴかぴかしていろんな技法が取り入れられて
偽札も作れないように工夫されている。
10000円・5000円・1000円の数字が大きい事も目に入る。
手触りで識別される工夫もある。
さあ~新紙幣をどうしよう~。
3連休の今日は
いわゆるハッピーマンデー法によって決められた。新しい祝日です。
「海の恩恵に感謝すると共に、海洋国家日本の繁栄を願う」
日です。海で楽しむ日ではないらしい。
今日も31℃と真夏日の気温だった。ムシムシと汗がにじむ。
ざあ~っと降って涼しくなって欲しいなあ~。
庭の木に空蝉がしがみ付いていた。足元に飛べない蝉が落ちている。
今日の4306 歩