陽だまり

人生いろいろ

一日を庭仕事

2023-10-11 15:26:20 | くらし

夫のいない日は大体外に出て行き、人と合うと決めているが、

今日は沢山の仕事が溜まっていたので、庭仕事。

掃除は勿論、挿し木をしたピンクネコヤナギや紫陽花・球根の芽が伸びた鉢の土寄せや枯れ葉取り

植え替えもやったし、お葱の種を貰った分を鉢に蒔く。

そろそろ毛布の準備が必要になるから陽に干す。

布団もふかふかに干したり切りがない。

途中で田んぼの彼岸花も気になり、お昼前に行ったら、

おじさんが畑仕事中で、ご挨拶して「今枯れた茎を刈り取ったから奥の方に残してある。」

と言って下さって撮らせてもらうのに、歩き出したら

ヘビがあぜ道をふさいでいてびっくり!細いヘビだったが嫌なものです。

しばらく待っていたら田んぼの方に入って行きました。

稲刈りいつですか?とお尋ねしたら15~16日頃になる。とおっしゃっていた。

帰り道堤防に回ったら一輪葛の葉陰に彼岸花が・・・!

家のマユハケオモトに花が出ています。この花は大好きな花だから待ち遠しいなあ~。

シュウメイギクも一輪咲き出す。

高野槙に大きなバッタ。

 

今日の 2031 歩


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里芋に縁が無い! | トップ | 長女の59歳の誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿