北の大地が北海道と命名され、今年で150年目。
代表的な土産品の木彫りの熊は、開拓民やアイヌ民族が育んだ民衆芸術で、
昭和の観光ブームで大人気となった。
衰退の歴史を乗り越え、今魅力が再評価されつつある。
という新聞記事が目に入りました。
我が家でも、玄関に飾ったり、床の間だったり、昔のテレビの上だったりと転々として、
断捨離しようとしたが思い余って今ではトイレの飾り棚に鎮座しています。
北海道展さながらに並べています。
再ブームとは嬉しい限りです。
今朝6時の月齢27,0(いわゆる三日月です)
11-3日午前5:57分月齢25,0(2日違いで・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます