陽だまり

人生いろいろ

春分の日の桜餅

2018-03-21 15:12:46 | 行事

今日は二十四節気の春分です。昼と夜の長さがちょうど半分。

夜明けが早くなったと思っていたが今朝は大きな雨の音で早い夜明けとは思われなかったですね!

彼岸と云うのに関東地方では雪が降って箱根では積雪のニュースが流れていた。

. ”毎年よ彼岸の入り寒いのは” あの正岡子規の句ですが、

「母の詩、自ら 句となりて」という前書きがあるように、

亡きお母さんの生前の口癖がそのままこんな句になってしまったというのです。

“暑さ寒さも彼岸まで“と云うのも説得力がありますが・・・・。


昨日出雲からの手土産に懐かしい田舎の桜餅がありました。

関西で食べる桜餅は道明寺粉で、もち米を一度蒸して、乾燥させて粗く砕いた物。

これを蒸して色付けしたもので餡を包んで桜の葉の塩漬けでくるんでありますが

お米の食感が残るつぶつぶとした皮が特徴です。

関東風と言われている「長命寺」。皮の材料には小麦粉が使われています。

長命寺は、小麦粉に水を混ぜて薄く焼いた皮で餡をくるんだもの。

出雲地方の桜餅は関東風の小麦粉です。

桜の葉と紫蘇がありましたが紫蘇包みは初めてでした。

雨の中で柴木蓮の蕾が膨らんでいた。


目立たないがスノードロップも好きな花です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲からの珍客の案内

2018-03-20 20:43:03 | お出かけ

 

私の弟であるおじいちゃんと4月から中学生になる孫が新幹線で大阪に出てきたので、

ホーム迄出迎えて、通天閣に行きたいと云うので案内する。

雨は降るし寒いのでタクシーになる。

通天閣なんてと馬鹿にしていたが現地に着いたら長い行列が出来エレベーターに

乗るまで40分待ちのカードが出ていた。

その待ち時間にゲームや記念写真やお土産とすべてお金を使わせるコースになっていた。

係の方にいつもこんなに混んでいますか?と尋ねたら今日は雨で見晴し悪いから少ない方です。

と言われてびっくりです。

あべのハルカスを見て、サッカー少年であるR君は梅田の「KAMO」というお店に行きたいという。

サッカー少年憧れのお店らしい。タブレットの充電切れで地図が出ないというので

大阪駅案内所で探して貰って行く事が出来ました。

シャツとパンツを買うのに1時間もかけて2万円という金額に躊躇して勇気が出ない。

田舎の小学生が都会で2万円の買い物はお母さんの顔がちらついて決断できない様でしたが

私が上げた入学祝で買いなさいと言ったら決断しました。

宝塚の妹宅に行くのに電車のホーム迄送り帰宅。とても疲れました。


通天閣の上から見るあべのハルカス


天王寺公園・茶臼山方面


世界中のコインや紙幣が投げ込まれて・・・


昔のパチンコ台がありました。


こんな綺麗なビリケンさんも




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな椿が咲き出した。

2018-03-19 14:30:49 | 植物

朝から整骨院に出かける。

夫は夫で内科と耳鼻咽喉科のはしごをする。

自分だけは避けて通れると思っていた老いも教科書通りに訪れる。

 

庭の椿も次々と咲いてくれて賑やかだが一句だにできない。

「石田波郷孫弟子として素晴らしい椿の一句を残しなさい」

と亡くなった結社の主宰のお言葉だったが・・・。


落ち椿を拾って鉢に添えて見た


ワイングラスに一輪 

昼過ぎから雨が降り出した・・・。予報では長雨になるらしい。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら三昧の日

2018-03-18 16:46:24 | お出かけ

明日から雨が続くという予報に思い切って大仙公園に行くため電車に乗る。

百舌鳥駅を降りた所に見事に満開になった桜の木がありました。


先日撮った河津桜は散り始めていたので通り越して、

オオカンザクラを目指して平成の森を目指したが、

途中綺麗な桜並木があったので近寄ったら「カンヒザクラ」と名札が付いていた。

桜の下でテント張ったりお弁当を広げたり若いファミリーが楽しそうだった。

 

平成の森のオオカンザクラの周りには沢山のカメラマンが陣取って三脚立てて

メジロが来るのを待っている。私も待ちました。

隣には一年生だと云う男の子が懸命にシャッターを押している。

母子で頑張っていたのでほほえましかったです。

 帰り通った緑化センター隣のジュウガツザクラもまだ健在でした。



 さくら三昧の楽しい一日でした。





 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和泉市黒鳥公園のさくら

2018-03-17 15:11:39 | お出かけ

 

毎土曜日のお墓参りに行く。

明日の彼岸の入りを前にしてお詣りの人が多かった。

帰りに黒鳥公園の桜が咲いていると聞いていたので寄って見る。

ソメイヨシノ種でない桜だがすでに満開!ちらほらと花見客もありました。

犬とアヒルを車に乗せて来ていた家族がありびっくり!!

アヒルも坂道をよちよちと歩き犬とじゃれあってお花見。

お母さんの方が抱っこなんかして話しかけていました。



辛夷の花も満開!

我が家の桃の花も開花しそう~。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の雨

2018-03-16 14:21:26 | くらし

「花」といえば平安時代以降、桜の花をさすのが一般的です。

花の雨と云えば桜の頃の雨。夜来の雨も昼過ぎにはあがった。

 近所のミモザの花のあるお宅に桜が咲いていた。

雨に濡れても初々しい桜色が美しかった。


朝起きたら家の前に救急車が止まっていて赤いランプが点滅していた。

道路には府警のオートバイが沢山並んでいる。ピーンときました。

夕べの内にご主人が亡くなったのではないか・・と。

長い事夜昼となくうめき声や「オ~イ!」という呼び声が聞こえていた。

先日も役場の住民課に「何とかしてあげて下さい!病院なり施設に・・・」

とお願いしたけど何の沙汰もないままだった。

息子さん一人だから検視に入っているのかな?と話す。

結局救急車は帰り、ワゴン車でたくさんのお巡りさんが入ってくる。家の外までカメラで撮っている。

お昼過ぎまでかかったが自治会にも入っていないから、何の音沙汰もない。

本当に人生いろいろ・・・。





 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎関節のMRI検査

2018-03-15 17:14:26 | 健康

午後から予約していたMRIを撮りに行く。

閉所恐怖症では撮れない検査だと云われるが30分程身動き取れないのもつらい。

大きな機械音がするのもヘッドホンで耳を塞いでいてもやかましい。

緊張で冷や汗が出る。

技師さんの指示で1分くらいは緊張をほぐしてくれるが終わったら疲れていた。

12時に病院に入り12時半から検査に入り診察に呼ばれたのが3時40分。

付いてきた夫も不機嫌・・・。結果が良くないのも疲れが倍増!


MRI検査室


待ち時間に病院喫茶で食べたソフトクリーム

 お天気良かった午前中庭仕事


ピンク猫柳も花が咲き出す


黄水仙のテタテタ


沈丁花も一斉に咲く


椿


椿





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水温む春の池

2018-03-14 15:59:16 | お出かけ

 一昨日行った大仙公園の池には細波が静かにたち、

水面が明るく輝き釣り人があちこちで釣り糸を垂らしてのんびりなさっていた。


今日も春うららでした。

 来週には春分を向かえるのですから一足早くに春がやって来た感じ・・・。

 

リハビリに行って午後は庭の手入れ・・・。


沈丁花も


ボケも開く

昨日友人がいかなごを1Kgだけ炊いたからと持って来てくれた。

昨年からだが漁が少なくて㌔5000円近くもするらしいので一切炊いていない。

近所でもどこからも匂わない。お裾分けは嬉しい事でした。







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「ホワイトデー」

2018-03-13 14:03:05 | くらし

3月11日~15日は七十二候の「桃始笑(ももはじめてさく)」

桃の花が咲き始める頃というが我が家の三色桃はまだこんな感じです。

菊桃の木もあるが毎日鳥の集団がやって来て蕾を啄ばんでいるので

だんだん枝だけになりそうで、朝から夫に手伝ってもらって網をかぶせる

作業をしたが、うまくできず諦める。

そんなことをやった所為で又腰がキュンキュンするので近所の整骨院に

行って電気と腰の吸引をやってもらう。

 

「あすのホワイトデーに店にいないので」と言って義理チョコを

あげた石工さんが珍しい

岩手三陸海岸の田老町の老舗のかりんとうをラッピングして届けてくれた。

毎年3月11日の震災記念日には現地にボランティアに入る人だから

現地で買って来たそうです。

封を切ったら食べた事無いスタイルのかりんとうで硬くて美味しかったです。


上が表で裏は器のように深い

暖かい一日で近所の公園の桜の蕾も膨らみ始めていた。

椿はやはり大きな赤が良い。

(何十年か前に万博公園で拾って来た椿の実がこの赤い椿です。)






 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜咲く

2018-03-12 14:42:17 | 植物

昨日は東日本大震災より7年を迎えて鎮魂の一日でした。

私は珍しく一日テレビの前に横になっていたので午後2時46分の鎮魂の祈り

をささげられた時を画面を通して感動していた。

大津波の画面にはドキドキ感が増したし、避難生活をしている方々の心労を思うと

何とも言えない。いまだに行方不明者が2539人というのもお気の毒だ。

今日は堺市の大仙公園の河津桜が満開になったと云う知らせを

受けて夫と仁徳陵目指して出かける。

7本ある若木が丁度良い開花状態でメジロも来てくれたし、

11時を過ぎる頃から桜の下でシートを広げる人達が集まったので帰って来る。

カメラマンの人達は「ここは公園だから仕方ない!」と言いつつも不満そう・・・。

ソメイヨシノにない綺麗な桜色が青空に映えて美しい。

春うららで春霞が漂い車の中では暑い位でした。


仁徳天皇陵正面


梅の花も綺麗でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする