陽だまり

人生いろいろ

和泉市立総合医療センター内覧会に行く

2018-03-25 15:38:30 | 健康

4月2日から新築移転して和泉市立病院が生まれ変わると云うニュースに12時からの内覧会に参加する。

車の列が出来ています。JRと泉北線の駅からシャトルバスのピストン運行しているが

とても混みあっていた。

建物は市立で運営は医療法人徳洲会という変わったシステムだそうですが

8階建てのホテルの様な綺麗な病院でした。

口々に入院してみたい!って声聞こえていました。

近所のかかりつけ医のDrにも合ったし、徳洲会関係の看護婦さんとも再会したし、

ごった返しといった数時間でした。

さしあたっての受診の予定はないが診察受けて見たい気持ちにはなりました。


正面入り口


ロボットが案内してくれます。


初診受付


お花で溢れています。


オペ室の機器


ICU室もベット間にゆとりがあります。

 
大部屋のベット(4人部屋)

窓の外には遊歩道やベンチも


なんと畳部屋の入院室も


家族の為のキッチンも


トイレ・シャワーは勿論


5階光の庭

屋上庭園からは多分大阪湾や明石海峡大橋も見える事でしょう・・・。

今日は春霞でもやっていました。夕陽を見たい!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする