自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

和歌山県の、つりたてのおさかなを、いただきました~

2013-09-25 17:24:51 | ブログ

この前の日、

ある、御客様から、つりたての魚を、

いただきました~~~。

和歌山県まで、釣りに 行っていたそうです。

たくさん、いただきました~~。

つってから、まだ、4~5時間くらいしか、

たってないらしい。

では、

これから、

日本一、じゃなかった、

見本一(みほんいち)うでのいい、

板前さん(僕のことですが)が、

料理を、していきま~~す。

腕がいいので、ビックリしますよ。

634

↑ ↑ これは、いただいた 

おさかなさんたちで~~す、↑ ↑ 

1番下の、おおきな おさかなさんは、

「はまち」と「つばす」の、あいだくらいの、

おおきさの

「ハマチ」よりすこしちいさい、けど

「ツバス」より 

すこしおおきい、おさかなです。

うえの方に並んでいる魚は、

右側が、「小(こ)さば」で、

左側が、「丸あじ」で~す。

638

637

646

↑ ↑  まず、さきに、↑ ↑ 

この、「はまち」みたいな おさかなを、さばいてみました

650

↑ ↑  この、さかなを、↑ ↑ 

「どん」

まないたにおき、

656

↑ ↑ まず、↑ ↑ 

はじめに、、

あたまを おとします。

つぎに、

はらわたを だします。

660

666

↑ ↑  これで、↑ ↑ 

3枚おろし 完了です。

身が、たくさん、ほねに ついてしまいました~~。

ほうちょうが はいった部分の、身の方も、

ぼろぼろですね~~。

なんども、なんども、包丁を、いれなおして、

3枚おろしにした もようです。

身の部分が、ただれていますね~~。

へたくそですね~~。

さいて~~~最悪 ですね~~。

でも、

とくに、売り物ではないので、

OK!

ということに、しときま~す。

じぶんに、あまいですね~~

671

↑ ↑ はらぼねを、すいてみました。↑ ↑ 

「はらぼね」すき、です。

へたくそですね~~~

はらぼねのほうに、身が、たくさんついて しまいました~~。

だから、

写真に でている、

3枚おろしの、

おなかのぶぶんには、

身は、ほとんどありません。

マグロで言えば、おおトロの部分です。

その、おおトロのぶぶんが、まったく なくなってしまった状態に

なっちゃいました~~~

さいあくですね~~。

はまちで、よかった~~。

「おいち~~」

「はぁ~ま~ち~~」

「はうまっち~~」

て、

言ってるばでは、なかった。

673

↑ ↑ こんどは、↑ ↑ 

3枚おろしをした、

身を、

腹側と、背のほうに、

わけました~~。

686

それを、

かわひきしました~~。

これまた、

さいあくですね~~~。

かわのほうに、「身」が、たくさんついちゃいました~~。

包丁を入れた、身のほうは、ボロボロになっちゃいました~~。

かわひき3年、

ぜんぜんなってないですね~~

691

それを、

こづくりに しました~~。

この「おつくり」の、もりかた、

これまた、

さいあくですね~~~。

センスが、まったくない。

つりたての、

「はまち」なのに、

僕が、「おつくり」にしたら、

ぜんぜん、おいしそうに、みえない。

ぜんぜん、うでがわるい。

699

↑ ↑ つづいて、↑ ↑ 

まるあじです。

700

↑ ↑ まず、さきに、↑ ↑ 

あたまを おとします。

706

↑ ↑ そして、↑ ↑ 

3枚おろしに しました~~。

これまた、

最悪ですね~~

ほねに、身が つきすぎですね~~。

どうしょうもないですね~~

この、うでのわるさ。

708

↑ ↑ 3枚おろしをした、身の部分です。↑ ↑ 

はらぼねは、まだすいていません。

ていうか~~

はらぼねは、すくのが むずかしいので、

あとまわし。

715

マルアジの、かわをひきました。

身のぶぶんが、ボロボロですね~~。

ちゃんと 

かわをひいたつもりが、

身まで ひいていました~~。

身のぶぶんが、なみうっていますね~~

これまた、

さいあくですね~~。

では、

これで、

「日本一」じゃなかった、

見本一(みほんいち)うでのいい、

いたさんでした~~。

みほんにも、ならへん。

ながながと、

おつきあいいただき、

ありがとう

ございました~。

し~~ゆ~~ぐっど ばぁ~~い!!!!