楽学天真のWrap Up


一語一句・一期一会
知的遺産のピラミッド作り

徐々に増す忙しさ

2008-01-12 06:38:40 | 科学
いよいよこの船の上での研究も後半に差し掛かってきた。どのように論文を書くかの調整が始まっている。まだまだ続くのでビッグヒットがあるかもしれない。それが楽しみだ。毎日毎日、大量のレポートが寄せられる。それらにざーと目を通し、全体の見通しをつける。
突然、「熱湯しか出ないぞ!これじゃ、サンプルの処理ができない!」
実験室から悲鳴が来る。
即座に原因究明、対応のための指令を飛ばす。
「どうも重要そうな資料があがった。処理をどうすすめる?とりあえず冷蔵庫に入れてあるんだが」
「前回とはちょっと違いそうだ。よし、開いてみよう!」
ってな具合に忙しくなってきた。

今日は雨が降っている。にもかかわらず退去して陸からへりで客が飛んでくるとか。
その対応で今日は追われそうだ。
たった2時間なのにね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Hump Day | トップ | 一歩前進二歩後退 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

科学」カテゴリの最新記事