
リコーGRIsとGR1Vを修理に出すことにした。
一昨年まで、使っていたカメラだ。
それが1年間ほったらかしにしていたら電源が入りずらい、そして液晶表示が一部欠ける症状がでてきた。
修理するか捨ててしまうか悩んでいたのだが、リコーの修理部門へ電話したら、部品が残り少なくなってきている。
いつまで修理をしますという期限はもうけていないが、修理部品が無くなりしだい修了ということになります、お早めに修理に出されることを希望していますと返答だった。
オイラはやっぱりフイルムが性に合っているようなの修理にだすのだ。

しかし修理代金はニコンF3やF4の中古を買うより、高くなるだろうなぁ・・・
一昨年まで、使っていたカメラだ。
それが1年間ほったらかしにしていたら電源が入りずらい、そして液晶表示が一部欠ける症状がでてきた。
修理するか捨ててしまうか悩んでいたのだが、リコーの修理部門へ電話したら、部品が残り少なくなってきている。
いつまで修理をしますという期限はもうけていないが、修理部品が無くなりしだい修了ということになります、お早めに修理に出されることを希望していますと返答だった。
オイラはやっぱりフイルムが性に合っているようなの修理にだすのだ。

しかし修理代金はニコンF3やF4の中古を買うより、高くなるだろうなぁ・・・