
まとふどな犬ふみつけて猫の恋
芭蕉

まとふど=正直者
PS
おはよう猫の姿を見つけれません。生きているとは思うけど野良猫の寿命は1年半とも聞いていますから・・・
オイラが、好きになった調味料です。
とうとう空になった。
三女が春休みで帰ってくるので、諏訪湖パーキングエリアで買ってきてもらう予定だが、前回はバスがPAに立ち寄らなかった。
このPAにしか置いてないというのも不思議な気がしています。
近所のスパーにも並んでいてもよさそうな品物だけど・・・
とうとう空になった。
三女が春休みで帰ってくるので、諏訪湖パーキングエリアで買ってきてもらう予定だが、前回はバスがPAに立ち寄らなかった。
このPAにしか置いてないというのも不思議な気がしています。
近所のスパーにも並んでいてもよさそうな品物だけど・・・

最近のTV番組には興味がそそるものが少なく、昨年の暮れに放送した「2010年クリスマスの約束」のビデオを繰り返しみている。
昨夜も夕食の時間に見ていたら、バー様が
「この歌番組はどのチャンネルでやっている?」
これはビデオだと説明すると
「この番組を見たいと思っていても どこにもやっていないから、おかしいなぁ・・・と思っていた。この歌を聞いたら、もう演歌は聞きたくないなぁ」と言った。
その流れていたのはKiroroの「長い間」という歌です。
83歳のオイラのバー様でも歌が分かるの?とびっくりした。
そしてオイラがもし歌手なら紅白歌合戦に出場するより、小田和正の「クリスマスの約束」に出演し歌いたいなぁ・・・と思わせる歌の構成とコーラスの妙がすばらしい。
昨夜も夕食の時間に見ていたら、バー様が
「この歌番組はどのチャンネルでやっている?」
これはビデオだと説明すると
「この番組を見たいと思っていても どこにもやっていないから、おかしいなぁ・・・と思っていた。この歌を聞いたら、もう演歌は聞きたくないなぁ」と言った。
その流れていたのはKiroroの「長い間」という歌です。
83歳のオイラのバー様でも歌が分かるの?とびっくりした。
そしてオイラがもし歌手なら紅白歌合戦に出場するより、小田和正の「クリスマスの約束」に出演し歌いたいなぁ・・・と思わせる歌の構成とコーラスの妙がすばらしい。
