Pcの場所を変更したのでTVが無く ラジオでも聴くかと電源スイッチをいれた
一瞬
ガー・・・というすごい音量の雑音が聞こえて アワテテ電源コンセントを引き抜いた
それから 恐る恐る再び電源をいれみたが まったく無反応・・・!
壊れたようだ?
もう一台同じラジオを持っていたので 押入れから引っ張りだしてきた
これもまったく無反応・・・
そりゃそうだよ記憶が確かなら(不正確なことが多い)オイラがたしか25歳前後に買っているから35年前になる
もうひとつありました
長女が大学へ進学したときに買ったラジカゼがある
エ~これもラジオだけが音声が聞こえない
CD MD テープはOKなのにしかし耳をすましてみると右のスピーカーしか音がでていない どうして?

それなら・・・ポケットラジオがある
これも電池交換したが声が大きくならないボリュームが壊れているようだ
それならもうひとつ・・・これは何と聞こえたが・・・音質がひどい
そりゃ980円程度だもの・・・
結局 我が家には まともなラジオがなかった

