石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

蜘蛛

2011-09-06 | 独り言
自分の蜘蛛の糸に絡まっている・・・ような・・


アゲハチョウが元気

2011-09-06 | 独り言
速く飛べて 高くも飛べます

うらやましいなぁ・・・とオイラはおもいます

モンシロチョウやキチョウは同じ蝶だから思うのだろうなぁ・・・


ヌスビトハギ

2011-09-06 | 独り言


来ましたねヌスビチハギの種!

あのくっ付いたら軍手を持ってきてゴシゴシ落とさなければ落ちない あのズスビトハギです

一杯くっ付いた軍手はポイと捨てなければいけない

ヌスビトハギの思う壺です


食後の運動へ

2011-09-06 | 独り言

2011-09-06 | 独り言
雨が5日間も降っていたので光に反応してしまってシャッターを押している


ジー様はショートスティへ

2011-09-06 | 独り言


ジー様はショートスティへゆく

バー様と妻との3人暮らしになる

バー様は ほっとしているようだ 

ジー様は自分の体の始末はできないが ゴミが落ちてるとか まっすぐじゃないとか些細なことを指摘するのでバー様は頭へくるようだ

そして疲れてしまうのだ




9月6日(火)

2011-09-06 | 独り言
肌寒くて目がさめた(秋眠は暁を覚えず)

6時30分をまわっていた 資源ごみと不燃ごみを出しゆく

Tシャツ一枚では寒いので 長袖のTシャツを着る