ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)
オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ
またあした
2014-08-02
|
独り言
夕方からポツリ ポツリと雨が降ってきた
さようなら
2014-08-02
|
独り言
ま
2014-08-02
|
独り言
痕跡
2014-08-02
|
独り言
久しぶりにハナに出会った
2014-08-02
|
独り言
オイラと同級生の飼い主はハナのことを
「4匹の犬を飼ったけど・・・この犬が一番相性があわないの・・・総合的に判断して誰が飼い主かということが分かってないのよねこの犬は・・・」
ハナは誰にでも懐いていて、オイラも気がむいたら散歩に連れてゆくのだ。
だからオイラの姿を見つけると甘えた声で鳴くんです。どうもその態度が気に入らないようなのです。
休憩
2014-08-02
|
独り言
散布している人が現れる
2014-08-02
|
独り言
2011年頃はこういう画像をネットからを印刷してばら撒いていた歩いていた人がいた。
ここ数年見かけなかったのだが・・・今日突然ばらまいてあった。
農業用水路に水が無い
2014-08-02
|
独り言
用水路の水溜りでアメリカザリガニが威嚇していた。カラスに食べられちゃうぞ!
農業用水路に水が無く干上がっている。当然のごとく田んぼも干上がっている。
近くで田んぼに肥料を撒いているオジイサンがいたので訊いてみた。
「例年な7月の20日から上門で水を止めるんだわ、そうすると田んぼも固くなり稲の根が下まで伸びてゆくそれによって米が生って頭が重たくなっても倒れんのや
素人の人は水が無いように思うわなぁ・・・こうしないと丈夫にならんのや!でももうそろそろ水がくるぞ!」
チクワのピント
2014-08-02
|
独り言
ニコン1V3
液晶で猫の顔に指をあて ピントとシャッターを切る。これは便利です
でも本当に猫にピントがあっているの?
信じなさい!信じる者は救われる!
ニコン1 V3の試写
2014-08-02
|
独り言
昨日ニコン1V3が届いて、説明書を読み触りまくっていたので 今朝は早くに目が覚めた。
早速予備の電池(売り払ったニコン1J3の電池と共通)を持って散歩にでた
まず気に入ったのは機械式のシャッター音が非常に小さく品の良い音がGood
そして液晶を指でタッチするとタッチした場所にピントを合わせてシャッターが切れる(タッチシャッター)。これが大変面白い。今までに無い感覚でGood
しかしこれは良いことばかりではない液晶に触らないとピントを合わせに行かないので、場面が変わった場合にはピンボケ状態で待機している
そして指で押した場所でシャッターが合えばよいが合わない場合やピントに迷うときは遅れてシャッターが切れるか、赤い警告表示が出てシャッターが切れない
そして非常に合焦速度が速いJ3も早かったがV3はもっと早くなっている。
このニコン1V3はオイラの感覚にあっている。パナソニックGX7の出番は無くなりそうです・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
#猫ブログ
#ペットブログ
自己紹介
写真集「生きてりゃいいさ」蒼穹舎2015年刊
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
橋本勝彦写真展 帰愁 ギャラリー蒼穹舎
2025/02/22Saturday
新海裕幸写真展 「輪廻~めぐる日々の記憶~」 フォトシティ-ワキタギャラリー
2025/02/21Friday
日高敏隆著 ネコたちをめぐる世界 小学館1989年刊
2025/02/20Thursday
2025/02/19Wednesday
2025/02/18 Tuesday
寝室のカーテンが
2025/02/17Monday
>> もっと見る
カテゴリー
本
(202)
マメカン
(1593)
ムギ
(1746)
プロ野球
(253)
チクワ
(1801)
さようなら
(676)
記憶の作り方
(126)
あしたの心
(745)
独り言
(52550)
バ~様
(104)
カメラボケ
(161)
回覧
(1816)
ニッキ
(445)
季節
(77)
写真
(520)
鳥
(165)
生き物
(29)
植物
(244)
休憩
(399)
昆虫
(304)
街
(87)
タヌ吉(ポメラニアン)
(41)
自己PR
(34)
夢
(30)
徘徊日記
(30)
ワン
(57)
猫ボケ
(1144)
?
(60)
日光川
(35)
カメラ欲しい病
(96)
ダイズ(チワワ)
(57)
最新コメント
m/
和田マサ子写真展 朱夏の果て じゅうろくてつめいギャラリー
Y/
12月3日(木)
Y/
和田喜博写真展 連綿の片 じゅうろくてつめいギャラリー(岐阜)
emi/
産まれました
sゆうこう/
産まれました
ちほ/
産まれました
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo