![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/fa28879b5a52e2a5cf34cb04d3db0713.jpg)
最近のチクワは朝の毛づくろいをオイラの部屋のこの場所でやるようになった。
いままで妻の部屋でやっていたのだが、ムギやマメカンが侵入してくるので、この場所へ退避してきたのだ。
これから上の画像はLUMIX G8 f4.0-5.6/35-100mm![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/af118d8c15d6b88a6acf2f15bb594600.jpg)
それで良い機会なのでcoolpix s9700と Lumix G8を撮り比べてみた。
結論は、ピクセル等倍で比較検討すれば違うのは当たり前ですが、
640 × 480 ピクセルの画質では目だった違いは無い。(仔細に見てゆくと違うのだが)
S9700はフレアがかかっている。猫の写真なら許せる。
まぁね暴論だけで、今販売中のカメラはほとんど同じです。
極端に目立った違うを見出す事は無いでしょう。
オイラは分かっているのですがね・・・新しいカメラやレンズが欲しくなってしまうのです。
分かっているのですがね・・・病気です。
これから下の画像はNikon Coolpix S9700
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/e57b07d398e71d50f452cae930116c7a.jpg)
LUMIX G8 f4.0-5.6/35-100mm![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/dfa22eeaa7bf9c41e8dbd1dd8e3e774b.jpg)
夕方にチクワの左目が小さくなっていることに気が付いた。
捕まえて観察すると目ヤニが出ていて、眼が赤い。
早速にアイボンを使って目を洗った。これが容易ではない。
チクワは我が家にやってきて6年になるのだが、人間を基本的には信用をしていない。
捕まえられても最後まで徹底抗戦で噛みつくのだ。猫には薬を付けるとか治すという考えが無いからな!