友人がオイラのブログを見てNikonS9700が好きだとブログに書いてあるから使わなくなったS9700があるから送るよ!と言ってプレゼントされた。外観は綺麗で美品クラスです。映像素子のゴミがあるかテストしてみたら、フォトショップでコントラストとストラクチャーをかけた映像が下図です。
なんだか・・・目立つゴミが3か所と渦巻状の模様が出てきた。これは何????!これでは使えないのでNikonの修理をネットで申し込むと
修理および関連サービス一時停止のご案内 | ニコンイメージング
コロナウイルスの関係で修理の受付が中止! どうして?カメラにウイルスが付いているの?・・・?
電話で問い合わせてみるとNikon CoolpixS9700は2019年で修理の受け付けが終了しましたと言う返事だった。オイオイ!しまったなぜ!修理全般が中止なのか訊く事を忘れた。
オイラのNikon CoolpixS9700で同じところを撮影してみた。やっぱりゴミが混入している。渦巻きは出てこなかった。
映像素子にゴミが付くという問題は、レンズが取り外せないコンパクトカメラの宿命です。
プレゼントされたNikon CoolpixS9700で撮影したチクワです。面白い!