CASIO EX-ZR400 2013年4月26日11時41分20秒に撮影。
7年前の2013年4月26日、近所の草むらから顔を出して「にゃ~」と鳴いたのです。眼つきが悪い貧相な黒猫だなぁと思ったが、鳴き声に訴えかける訴求力が強く「こりゃ!、かかわるとやばいな!」オイラと妻は逃げるようにして帰ってきた。ところが一緒に散歩をしていた長女が、この黒猫を抱いて帰ってきた。しばらくは、外で飼っていたが様子が変なので動物病院へ連れて行くと猫エイズで右の肺に膿が溜まっていた。いまから考えると「にゃ~」と言う鳴き声の意味は「助けてくれ!」というSOSの声だったのだ。名前は、始めて口にした「かまぼこ」を食べたので「かまぼこ」と付けたが次女からクレームがきて、チクワと変名した。動物病院の医師からは、長く生きて5年かなぁと宣言された。しかし我が家の女王様猫に君臨しいるので、ストレスのない生活なので長生きをすると思います。人間に助けを求められる猫なので、猫という生き物はこんなにも賢いのかと感心させられている猫です。